季刊自治と分権 no.72 [全集叢書]

販売休止中です

    • 季刊自治と分権 no.72 [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002976631

季刊自治と分権 no.72 [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:大月書店
販売開始日: 2018/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

季刊自治と分権 no.72 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    【随想】自治体の支所・窓口業務の役割……本多滝夫(龍谷大学教授)
    【首長インタビュー 「未来への地方自治」】歴史から学んで地域の資源を活用し、循環型のまちづくり……太田 昇さん(岡山県真庭市長)、インタビューアー永山利和(元日本大学教授)

    ■特集■ 憲法「改正」と自治体
    自治体職員の憲法擁護義務……晴山一穂(専修大学名誉教授)
    憲法改正も私物化・改ざんする安倍晋三――安倍改憲の問題点と運動の課題――……中野晃一(上智大学教授)
    家庭生活における個人の尊厳・両性の平等と自治体の仕事……杉井静子(弁護士)
    憲法25条に基づく社会保障と自治体職員の役割……田川英信(社会福祉士・全国生活と憲法を守る会連合会)

    ●2016年台風10号豪雨からの岩手復興政策の課題――住民・生活本位の公的支援――……桒田但馬(岩手県立大学准教授)
    ●大規模災害と住民本位の復旧・復興支援~最低限の生活を営むための生活橋の公的支援の必要性~……佐々木久幸(岩手自治労連 岩泉町職員組合執行委員長)
    ●茨城・常総水害における水道加入に伴う課題……濱野 真(常総市職員労働組合執行委員長)

    【現場レポート】仕事・職場から憲法を地域にいかす「憲法自治体づくり」をめざして……川俣勝義(京都自治労連副委員長)
    【Q&A イチから教えて! 社会保障・社会福祉】……浜岡政好(佛教大学名誉教授)、畠中 亨(帝京平成大学助教)
    【弁護団レポート/自治労連弁護団】職員組合と請求者の共同が実を結ぶ――自治体職員の過労自殺公務災害認定事件ー―……田巻紘子(弁護士)
    【ブックレビュー】山田克哉『E=mc²のからくり――エネルギーと質量はなぜ「等しい」のか』(講談社ブルーバックス)……喜入 肇(東京自治労連)/吉田 裕『日本軍兵士――アジア・太平洋戦争の現実』(中公新書)……中村栄士(自治労連埼玉県本部)
    【自治体日誌】
    【読者のひろば】
  • 出版社からのコメント

    特集=憲法「改正」と自治体

季刊自治と分権 no.72 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:自治労連地方自治問題研究機構(編)
発行年月日:2018/07
ISBN-10:4272791729
ISBN-13:9784272791729
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
その他:特集:憲法「改正」と自治体
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 季刊自治と分権 no.72 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!