必要なものだけ事業承継―税務上の有利・不利と不要な資産の売り方 [単行本]
    • 必要なものだけ事業承継―税務上の有利・不利と不要な資産の売り方 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002976651

必要なものだけ事業承継―税務上の有利・不利と不要な資産の売り方 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2018/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

必要なものだけ事業承継―税務上の有利・不利と不要な資産の売り方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、必要な資産だけを事業承継の対象とし、それ以外の不要な資産を譲渡することにより、相続資金や事業の運転資金に充当することが増えてきました。譲渡の対象となる資産の多くは不動産であり、平成29年度税制改正により使い勝手のよくなった適格分割型分割のスキームを利用した手法も用いられています。さらに、平成30年度税制改正では、事業承継に関する大きな改正がありました。本書では、29年度、30年度税制改正を盛り込み、必要な資産だけを事業承継する場合の税務上の取扱いを解説しています。また、不要な資産として譲渡する対象資産が、不動産の場合、事業の場合、含み損益の有無に応じ、相続税対策の視点から、どのような方法を選択すればよいかの有利・不利分析もしています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ、必要な資産だけ事業承継するのか
    第2章 事業承継対策としての事業及び資産の選別と税務上の取扱い
    第3章 最低限押さえておきたいM&A税務の基礎
    第4章 相続税対策を考慮したM&Aの手法
    第5章 有利・不利判定
    第6章 特殊な論点
    第7章 繰越欠損金を利用した節税手法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 信祐(サトウ シンスケ)
    公認会計士、税理士、法学博士。公認会計士・税理士佐藤信祐事務所所長。平成11年朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入社。平成13年公認会計士登録、勝島敏明税理士事務所(現デロイトトーマツ税理士法人)入所。平成17年税理士登録、公認会計士・税理士佐藤信祐事務所開業。平成29年慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程修了(法学博士)
  • 内容紹介

    必要な資産だけを事業承継する場合の税務上の取扱いを解説。対象資産が不動産、事業の場合、含み損益の有無に応じ手法選択の有利・不利も分析。平成30年度税制改正に完全対応。

必要なものだけ事業承継―税務上の有利・不利と不要な資産の売り方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:佐藤 信祐(著)
発行年月日:2018/06/10
ISBN-10:4502266213
ISBN-13:9784502266218
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 必要なものだけ事業承継―税務上の有利・不利と不要な資産の売り方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!