続・黒潮文明論―海の民の遙かなる旅 [単行本]
    • 続・黒潮文明論―海の民の遙かなる旅 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002977444

続・黒潮文明論―海の民の遙かなる旅 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2018/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続・黒潮文明論―海の民の遙かなる旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奄美・徳之島生まれの著者が探究する日本の基層!黒潮とその大自然と、そのなかで生きる人間が作り出す文化と伝統には味と力があることが明かされる。黒潮が洗う島々の風俗、文化、言語、食などとともに、元総務省政策統括官、元日本郵政公社常務理事などを歴任した著者が、黒潮に洗われる島々、そして日本国家を守るために職を賭して郵政民営化に反対する理由も開示され、新自由主義の闇の一端を言及・追求した考察も多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    山形健介著「たぶのき」の蘊蓄
    日本語と世界言語への可能性
    南西諸島から観る島嶼防衛の要諦
    わが郵政民営化反対の原点
    小琉球徳之島一周記
    郵政民営化を狙う者の正体
    日本郵政は公営に復古せよ
    「船は出てゆく想い出残る」
    暴走する支那と反支気運の顕在化
    滝王子稲荷神社境内のタブノキ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲村 公望(イナムラ コウボウ)
    昭和22(1947)年生まれ。奄美・徳之島出身。東京大学法学部卒。1972年、郵政省入省、フレッチャースクール修士、八女郵便局長、1980年、在タイ王国日本大使館一等書記官。通信政策局国際協力課長、郵務局国際課長、総務省政策統括官(情報通信担当)、日本郵政公社常務理事を歴任。2012年10月1日「日本郵便」副会長、2014年3月、同社を辞任。中央大学大学院公共政策研究科客員教授等を歴任。現在『月刊日本』客員編集委員、岡崎研究所特別研究員
  • 内容紹介

    奄美・徳之島生まれの著者が、日本列島に沿って
    流れる「黒潮」にまつわる様々な物語を縦横無尽に語る。
     
    現地調査の成果に加え、博覧強記の知識によって、
    黒潮が洗う島々の習俗、文化、言語、食、そして
    海沿いに建つ原発にまで話題は及ぶ。
    神話から現代まで時空を駆け巡り、日本の基層を探る
    文明論第二弾!

    西郷隆盛ゆかりの大隅半島紀行や沖永良部島などに
    まつわる逸話も充実。
  • 著者について

    稲村 公望 (イナムラ コウボウ)
    いなむら・こうぼう
    1947年、生まれ。奄美・徳之島出身。
    東京大学法学部卒。
    1972年、郵政省入省、アメリカ研修(フレッチャースクール修了)、
    八女郵便局長、
    1980年、在タイ王国日本大使館一等書記官。
    1983年、郵政省へ復帰。その後、通信政策局国際協力課長、
    郵務局国際課長、沖縄郵政管理事務所所長、郵政大臣官房審議官、
    中央省庁再編により総務大臣官房審議官、
    政策統括官(情報通信担当)、郵政事業庁次長、
    日本郵政公社発足と同時に常務理事などを歴任。
    郵政民営化に反対して退任。
    2012年10月、改正郵政民営化法に基づき、
    2012年10月1日に誕生した「日本郵便」の副会長に就任。
    2014年3月、日本郵便常務顧問を辞任。
    主な著書に
    『黒潮文明論 民族の基層と源流を想う』(彩流社、2015年)、
    『「ゆうちょマネー」はどこへ消えたか
    “格差”を生んだ郵政民営化の真実』(菊池英博との共著、
    彩流社、2016年)、
    『日…

続・黒潮文明論―海の民の遙かなる旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:稲村 公望(著)
発行年月日:2018/07/31
ISBN-10:4779125022
ISBN-13:9784779125027
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:20cm
横:14cm
その他:海の民の遥かなる旅
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 続・黒潮文明論―海の民の遙かなる旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!