だけど だいじょうぶ-「特別支援」の現場から [単行本]

販売休止中です

    • だけど だいじょうぶ-「特別支援」の現場から [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002977978

だけど だいじょうぶ-「特別支援」の現場から [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝鮮画報社
販売開始日: 2018/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

だけど だいじょうぶ-「特別支援」の現場から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三池の炭鉱社宅で育った少年が「特別支援」学校の教員になった。聾学校・養護学校に三〇年間勤め、「障害」のある子どもたちとくんずほぐれつ心を通わせていった一教員の実践と思考の軌跡。
  • 目次

    Ⅰ 手話は禁止されていた
    学校間交流/スピーチ/駆け落ち/視線/道をつくるように

    Ⅱ 人間ですからね
    すてきなプレゼント/百々(もも)のリハビリ/えりごのみ/趣味は仕事と魚釣り/バリアフリー

    Ⅲ ふたたびの聾学校
    タクシーで山登り/生きていく力/なぜ、学校に来ないのか/「鎖国」を考える/ウナギのかば焼き教室/こわい魚/「子わかれ」からの性教育/授業へ

    Ⅳ 先生、元気ですか
    旬を楽しむ/十年後はおとな/罰を受ける/ぼくの名前も変わりました/演技の練習には怖さも潜む/おかあさん!/種を粉にひくな

    Ⅴ 二十年後を生きていく
    チテキショウガイ/学童保育と学籍/地域懇談会/言葉の力で進む/「地域所属」/蛭子丸/もう一つの神話を
  • 内容紹介

    聾学校・養護学校に三〇年間勤め、「障害」をもった子どもたちと悪戦苦闘しながら心を通わせていった、一教員の実践と思考の軌跡――「我在り ゆえに我思う」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    農中 茂徳(ノウナカ シゲノリ)
    1946年生まれ。大牟田市立駛馬北小学校、米生中学校、福岡県立大牟田南高等学校で学ぶ。東京学芸大学を卒業。福岡県人権・同和教育研究協議会会員
  • 著者について

    農中 茂徳 (ノウナカ シゲノリ)
    1946年生まれ。大牟田市立駛馬北小学校、米生中学校、福岡県立大牟田南高等学校で学ぶ。
    東京学芸大学を卒業。
    福岡県人権・同和教育研究協議会会員。
    著書『三池炭鉱 宮原社宅の少年』(石風社 2016年)

だけど だいじょうぶ-「特別支援」の現場から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:石風社 ※出版地:福岡
著者名:農中 茂徳(著)
発行年月日:2018/06/21
ISBN-10:4883442810
ISBN-13:9784883442812
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:20cm
他の朝鮮画報社の書籍を探す

    朝鮮画報社 だけど だいじょうぶ-「特別支援」の現場から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!