ホーキング、最後に語る―多宇宙をめぐる博士のメッセージ [単行本]
    • ホーキング、最後に語る―多宇宙をめぐる博士のメッセージ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002978053

ホーキング、最後に語る―多宇宙をめぐる博士のメッセージ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2018/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホーキング、最後に語る―多宇宙をめぐる博士のメッセージ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2018年3月に惜しくも亡くなったホーキングは、世界を驚かせる大胆な論文というかたちで、私たちに遺言を残していた。ベルギーの理論物理学者との共著で書かれたこの最終論文は、「宇宙はホログラム」「多宇宙は無限でなく有限」など、ホーキングらしい、常識と定説を覆すもの。論文の全訳に加え、そのキーポイントが語られる共著者ハートッホへのインタビューと、ホーキングと個人的につながりのあった日本の研究者、佐藤勝彦・白水徹也による本格解説を収録。論文の意義とそこにいたる博士の足跡をたどる、日本オリジナル編集の解説書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ホーキング博士の業績と思い出
    トマス・ハートッホ・インタビュー
    ホーキング「最終論文」を読む―内容解説
    ホーキング最終論文 永久インフレーションからの滑らかな離脱?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホーキング,スティーヴン・W.(ホーキング,スティーヴンW./Hawking,Stephen W.)
    1942年、イギリスのオックスフォード生まれ。アインシュタイン以来の最も優秀な理論物理学者の一人と言われる。1963年、ケンブリッジ大学の大学院生だった21歳のときに、運動ニューロン疾患を発症し、余命2年と告げられる。しかし、その宣告を覆して優秀な研究者となり、かのアイザック・ニュートンも就任したルーカス教授職を30年にわたり務めた。王立協会フェロー、全米科学アカデミー会員であったほか十数個の名誉学位を持ち、1989年には名誉勲位を授けられた。ケンブリッジ大学理論宇宙論センターに研究責任者として在籍中の2018年3月に死去

    ハートッホ,トマス(ハートッホ,トマス/Hertog,Thomas)
    1975年、ベルギーのルーヴェン生まれ。ケンブリッジ大学でホーキングの指導のもと博士号を取得。カリフォルニア大学リサーチフェロー、CERNフェローを経て、現在はルーヴェン・カトリック大学理論物理学教授。専門は宇宙論と弦理論。ホーキング最終論文、「永久インフレーションからの滑らかな離脱?」の共著者でもある

    佐藤 勝彦(サトウ カツヒコ)
    1945年生。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。東京大学名誉教授、明星大学客員教授。現在、日本学術振興会学術システム研究センター所長、日本学士院会員。専攻は宇宙論・宇宙物理学で、1980年代の初めにインフレーション理論をアラン・グースと独立に提唱したことなどで世界的に著名。2002年に紫綬褒章を受章。2010年に日本学士院賞を受賞。2014年には文化功労者として顕彰された。ホーキンスの著書の多数に訳者・監修者として関わり、個人的にも親交があった

    白水 徹也(シロミズ テツヤ)
    1969年生。1996年京都大学大学院理学研究科物理学第二専攻博士課程修了。理学博士。東京工業大学大学院理工学研究科准教授、京都大学大学院理学研究科准教授などを経て、名古屋大学大学院多元数理科学研究科素粒子宇宙起源研究機構教授。専門は宇宙論、一般相対論。2005年に第20回西宮湯川記念賞、2006年に平成18年度文部科学大臣表彰若手科学者賞をそれぞれ受賞。東大助手時代にはケンブリッジ大学のホーキング率いる相対論グループに2年間滞在

    松井 信彦(マツイ ノブヒコ)
    翻訳家。1962年生。慶應義塾大学大学院理工学研究科電気工学専攻前期博士課程(修士課程)修了。訳書多数
  • 内容紹介

    急逝したホーキングが最後に残した論文。それは多宇宙理論の常識を覆す大胆極まりないものだった。学界を沸かせた最終論文を全訳、論文内容とその意義、そして最終論文にいたる博士の足跡をたどる、佐藤勝彦・白水徹也による本格解説も収録する追悼緊急出版。

ホーキング、最後に語る―多宇宙をめぐる博士のメッセージ の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:スティーヴン・W. ホーキング(著)/トマス ハートッホ(著)/佐藤 勝彦(著)/白水 徹也(著・翻訳監修)/松井 信彦(訳)
発行年月日:2018/07/25
ISBN-10:4152097884
ISBN-13:9784152097880
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:92ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:244g
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 ホーキング、最後に語る―多宇宙をめぐる博士のメッセージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!