アールトからはじめるデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法 [単行本]
    • アールトからはじめるデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002978600

アールトからはじめるデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2018/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アールトからはじめるデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アールトの「コエタロ」「スツール60」「ルイ・カレ邸」を素材に学ぶ。家具・インテリア・建築の串刺しのデザイン入門書。
  • 目次

    「コエタロ」に学ぶ
    1 建築・家具・インテリアの表現技法入門
    1-1 ドローイングに使う道具
    1-2 線の引き方
    1-3 模型の道具
    1-4 カッターの使い方

    2 家具の表現技法とは
    「スツール60」に学ぶ
    2-1 家具の図法とは
    2-2 スケッチでかたちを捉える
    2-3 実測して作図する
    2-4 家具模型をつくる

    3 建築・インテリアの表現技法
    3-1 建築・インテリアの図法とは
    3-2 平面図の描き方
    3-3 断面図の描き方
    3-4 立面図の描き方
    3-5 展開図の描き方
    3-6 内観透視図の描き方 1点透視図
    3-7 外環透視図の描き方 2点透視図
    3-8 アクソノメトリック図の描き方
    3-9 建築とインテリアの模型をつくる
    3-10 プレゼンテーションテクニック

    4 おわりに 「ルイ・カレ邸」の製図に挑戦しよう
  • 出版社からのコメント

    本書は、「北欧の巨匠に学ぶ」シリーズ第3段。アールトの「スツール60」、実験住宅「コエ・タロ」を題材に、その表現技法を学ぶ。
  • 内容紹介

    アールト生誕120年。再評価高まる北欧モダニズムの中心にいるのが巨匠アールトである。
    本書は、「北欧の巨匠に学ぶ」シリーズの第3段。
    アールトの椅子「スツール60」、実験住宅「コエ・タロ」を題材に、その表現技法を学ぶ。
    インテリアと建築と外部空間が相呼応してかたちづくる「トータルデザイン」世界へのいざないの書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 敏彦(スズキ トシヒコ)
    工学院大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。黒川紀章建築都市設計事務所、フランス新都市開発公社EPAmarne、早稲田大学建築学専攻博士課程、東北芸術工科大学助教授、首都大学東京准教授を経て、工学院大学建築学部教授。SADI北欧建築・デザイン協会副会長、ATLIER OPA共同主宰

    大塚 篤(オオツカ アツシ)
    工学院大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程満期退学。建築設計事務所、工学院大学専門学校専任講師を経て、工学院大学建築学部実習指導教員。博士(工学)。一級建築士。LLPソフトユニオン会員

    関谷 源次(セキヤ ゲンジ)
    工学院大学建築学科卒業。レーモンド設計事務所入所、同事務所取締役設計部長。一級建築士。工学院大学非常勤講師、日本建築家協会会員、東京建築士会会員

    小俣 光一(オマタ コウイチ)
    工学院大学建築学科卒業。INA新建築研究所(理事大阪支店長~理事事業開発部長)を経て、フルBIM設計によるArch5を設立(同、代表取締役)。一級建築士。工学院大学非常勤講師、NPO(まちづくり)法人TOMネット理事、東京建築士会会員

    武藤 かおり(ムトウ カオリ)
    早稲田大学理工学部建築学科卒業。アプル総合計画事務所を経て、ヴェネツィア建築大学留学(イタリア政府奨学生)。MUTO建築研究室主宰。一級建築士。工学院大学非常勤講師。東京建築士会会員

    香川 浩(カガワ ヒロシ)
    芝浦工業大学大学院修士課程修了。中村勉総合計画事務所、東北芸術工科大学環境デザイン学科助手を経て、スタジオ香川主宰。一級建築士。工学院大学非常勤講師。DOCOMOMO Japan幹事

アールトからはじめるデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:鈴木 敏彦(著)/大塚 篤(著)/関谷 源次(著)/小俣 光一(著)/武藤 かおり(著)/香川 浩(著)
発行年月日:2018/06/10
ISBN-10:4395321089
ISBN-13:9784395321087
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 アールトからはじめるデザイン基礎―北欧の巨匠に学ぶ図法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!