トリフィド時代―食人植物の恐怖(創元SF文庫) [文庫]
    • トリフィド時代―食人植物の恐怖(創元SF文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
トリフィド時代―食人植物の恐怖(創元SF文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002979045

トリフィド時代―食人植物の恐怖(創元SF文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京創元社
販売開始日: 2018/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トリフィド時代―食人植物の恐怖(創元SF文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その夜、地球が緑色の大流星群のなかを通過し、だれもが世紀の景観を見上げた。ところが翌朝、流星を見た者は全員が視力を失ってしまう。世界を狂乱と混沌が襲い、いまや流星を見られなかったわずかな人々だけが文明の担い手だった。だが折も折、植物油採取のために栽培されていたトリフィドという三本足の動く植物が野放しとなり、人間を襲いはじめた!人類の生き延びる道は?
  • 内容紹介

    その夜、地球が緑色の大流星群のなかを通過し、だれもが世紀の景観を見上げた。ところが翌朝、流星を見た者は全員が視力を失ってしまう。世界を狂乱と混沌が襲い、いまや流星を見られなかったわずかな人々だけが文明の担い手だった。だが折も折、植物油採取のために栽培されていたトリフィドという三本足の動く植物が野放しとなり、人間を襲いはじめた! 人類の生き延びる道は? 訳者あとがき=中村融
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィンダム,ジョン(ウィンダム,ジョン/Wyndham,John)
    1903年、英国イングランドのウォーリックシャーに生まれる。さまざまな職を転々としながら短編小説の執筆をはじめ、1931年、SF雑誌“ワンダー・ストーリーズ”でデビュー。1951年に『トリフィド時代』を発表し、一躍読書界の注目を集めた。1969年没

    中村 融(ナカムラ トオル)
    1960年生まれ。中央大学法学部卒、英米文学翻訳家
  • 著者について

    ジョン・ウィンダム (ジョンウインダム)
    ジョン・ウィンダム
    1903年、英国イングランドのウォーリックシャーに生まれる。様々な職を転々としながら短編小説の執筆を始め、31年、SF雑誌〈ワンダー・ストーリーズ〉よりデビュー。51年に『トリフィド時代』を発表し、一躍読書界の注目を集めた。侵略/人類破滅テーマを得意とし、ほかにも『さなぎ』『呪われた村』『海竜めざめる』などの名作を遺した。69年歿。『トリフィド時代』や『呪われた村』は映画化もされた。スティーヴン・キングは著書『死の舞踏』中で、「英国が生んだ希代のSF作家」と賞賛する。

    中村 融 (ナカムラトオル)
    中村 融
    1960年愛知県生まれ。中央大学卒業。SF・ファンタジイ翻訳家、研究家、アンソロジスト。主な訳書に、ウェルズ『宇宙戦争』『モロー博士の島』、ブラッドベリ『万華鏡』ほか多数。創元SF文庫での編著に『影が行く』『地球の静止する日』『時の娘』『時を生きる種族』『黒い破壊者』がある。

トリフィド時代―食人植物の恐怖(創元SF文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:ジョン ウィンダム(著)/中村 融(訳)
発行年月日:2018/07/27
ISBN-10:4488610048
ISBN-13:9784488610043
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:414ページ
縦:15cm
その他: 原書名: THE DAY OF THE TRIFFIDS〈Wyndham,John〉
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 トリフィド時代―食人植物の恐怖(創元SF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!