古代インド沙門の研究―最古層韻文文献の読解 [単行本]
    • 古代インド沙門の研究―最古層韻文文献の読解 [単行本]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002979152

古代インド沙門の研究―最古層韻文文献の読解 [単行本]

価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大蔵出版
販売開始日: 2018/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代インド沙門の研究―最古層韻文文献の読解 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カーストの頂点に立つバラモンの宗教的権威を認めず、出自を問わない出家遊行者として誕生した「沙門」。今に残る仏教、ジャイナ教の共通母体としての「沙門」の生き様から、両宗教の教義・独自性確立までをその最古層文献に尋ね、パーリ語、アルダ・マガダ語をはじめとする中期インド・アリアン語に精通する著者が、韻律や音韻論、語源学などを駆使して丹念に読み解いた比類なき研究成果!
  • 目次

    【略目次】
    凡 例/略号表
    第1章 問題の所在と研究方法
     第1節 問題群としての「沙門」/第2節 研究史/第3節 研究の方法と資料

    第2章 修行者の名称とその特性
     第1節 沙門/第2節 比丘(乞食者、行乞者)/第3節 自制者/
     第4節 在家からの出家者/第5節 出家隠遁者/第6節 遊行者/
     第7節 苦行者/第8節 声聞/第9節 小結(修行者群)

    第3章 聖者の名称とその特性
     第1節 バラモン/第2節 沐浴者/
     第3節 牟尼/第4節 聖仙/
     第5節 聖人/第6節 阿羅漢/第7節 善き修行者/第8節 聡明な人/
     第9節 多聞/第10節 到彼岸者/第11節 仏陀(覚 者)/第12節 勝者/
     第13節 英雄/第14節 如来/第15節 独存者/第16節 駿馬/
     第17節 ナーガ/第18節 小結(聖者群)

    第4章 戒の共通基盤と特殊化
     第1節 初期仏教の教戒/第2節 初期ジャイナ教の教戒/
     第3節 戒と誓戒の基本的立場/第4節 ジャイナ教における五大誓戒の成立/
     第5節 仏教における五戒の成立/第6節 仏教・ジャイナ教における戒の起源と特
     殊化

    第5章 教理の共通基盤と特殊化
     第1節 法と実践道/第2節 輪廻の思想/第3節 涅槃/第4節 小結

    第6章 並行詩脚から見た沙門の実態
     第1節 並行詩節・並行詩脚の種々相/第2節 『ダンマパダ』並行詩脚対照表/
     第3節 「苦行者の詩」に見られる定型句的表現 /第4節 沙門の動態と変容

    第7章 結論
     第1節 修行者の実践道/第2節 聖者の理想像と実践道/
     第3節 戒と法、涅槃の概念/第4節 沙門の実践道と変化の兆し

    あとがき/英文梗概/索 引/引用索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 守一(ヤマザキ モリイチ)
    1948年、福島県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程(印度学仏教史学専攻)修了。文学博士。専門は初期仏教・ジャイナ教、特に中期インド・アリアン語(Middle Indo‐Aryan)。1976~1978年、英国ケンブリッジ大学留学、K.R.ノーマン教授の下でプラークリット語(パーリ語、アルダ・マガダ語等)を学ぶ。第29回・日本印度学仏教学会学術賞受賞。国立仙台高等専門学校教授、宝仙学園短期大学学長、こども教育宝仙大学学長を歴任。中央学術研究所顧問、パーリ学仏教文化学会理事、印度学宗教学会理事

古代インド沙門の研究―最古層韻文文献の読解 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵出版
著者名:山崎 守一(著)
発行年月日:2018/06/10
ISBN-10:4804305955
ISBN-13:9784804305950
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:724ページ
縦:22cm
他の大蔵出版の書籍を探す

    大蔵出版 古代インド沙門の研究―最古層韻文文献の読解 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!