今すぐできる建設業の工期短縮 [単行本]
    • 今すぐできる建設業の工期短縮 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002979159

今すぐできる建設業の工期短縮 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2018/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今すぐできる建設業の工期短縮 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Point1:旗を立てよ。Point2:行き方を変えよ。Point3:ムダを省け。Point4:マイルストーンで改善せよ。Point5:来た道を振り返れ。―働き方改革に不可欠な工程管理5つのポイントを伝授!
  • 目次

    第1章 工期短縮6つのメリット
     【メリット1】労働生産性の向上
     【メリット2】顧客満足度の向上
     【メリット3】業績の改善
     【メリット4】人手不足の解消
     【メリット5】事故の抑制
     【メリット6】環境負荷の低減
     コラム 「安全を守ろうとすると工期や予算が守れない」は本当?

    第2章 工期を短縮する工程管理手法
     〔1〕引き渡し日をゴールにPDCAサイクルを回す
     〔2〕工程管理5つのポイント

    第3章 工程管理のポイント1 旗を立てよ
     〔1〕バーチャート式工程表とネットワーク工程表
     〔2〕ネットワーク工程表の基礎知識
     〔3〕工程表作成手順
     〔4〕工期短縮5つの手法
     〔5〕工期と原価の関係
     〔6〕事例で学ぶ
     〔7〕標準歩掛かり一覧

    第4章 工程管理のポイント2 行き方を変えよ
     〔1〕VE手法
     〔2〕工程のリスクアセスメント
     〔3〕現場改善ツール
     〔4〕オズボーンのチェックリスト
     〔5〕IT化の推進
     〔6〕サイクル工程表

    第5章 工程管理ポイント3 ムダを省け
     〔1〕人的要因
     〔2〕機械的要因
     〔3〕方法要因
     〔4〕材料要因

    第6章 工程管理ポイント4 マイルストーンで改善せよ
     〔1〕なぜ中間チェックが必要なのか
     〔2〕工程が遅れる理由とは
     〔3〕進捗率でなく、あと何日?
     〔4〕月間・週間管理方法
     〔5〕日報管理方法
     〔6〕進捗確認方法
     〔7〕「余裕工程」を把握せよ

    第7章 工程管理ポイント5 来た道を振り返れ
     〔1〕実績工程表の作成
     〔2〕実績をまとめる
     〔3〕歩掛かりのまとめ方
     〔4〕工程管理で工事成績を上げる

    第8章 一流技術者の時間管理術
     〔1〕時間の使い方の問題点を見つける
     〔2〕「誰がどのようにやるか」で仕事の仕方が変わる
     〔3〕自分の時間の使い方を振り返り、改善する


    第9章 効率的に仕事をする人の習慣
     〔1〕スケジュールを守れない人の6つの理由
     〔2〕論理的な計画だけでは、目標を達成できない
     〔3〕時間のムダをなくす5つの方法
     〔4〕時間の使い方がうまくなる「30分の法則」
     〔5〕目に見えない変化「きざし」を先読みする
     〔6〕良い習慣が仕事に良い影響をもたらす

    第10章 「もうだめだ」を克服した猛者たち
     〔1〕決死の大発破で8カ月の遅れを挽回した黒部ダム
     〔2〕東日本大震災から過去最速で復旧した東北新幹線
     〔3〕100年前に台湾で東洋一のダムを造った八田興一
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    降籏 達生(フルハタ タツオ)
    ハタコンサルタント(株)代表取締役。NPO法人建設経営者倶楽部KKC理事長。1961年、兵庫県生まれ。83年に大阪大学工学部土木工学科を卒業後、熊谷組に入社。ダム、トンネル、橋梁工事など大型土木工事に参画。95年、阪神淡路大震災時に故郷神戸市の惨状を目の当たりにして開眼。独立して技術コンサルタント業を始める。99年にハタコンサルタント(株)を設立し、代表取締役に。建設業の経営改革や建設技術支援コンサルティング2000件超、建設技術者の育成5万人を超える
  • 出版社からのコメント

    建設会社の現場指導2000件を超える「現場カイゼンのエキスパート」が、独自に編み出した工期短縮の手法を丁寧に解説します。
  • 内容紹介

    働き方改革に不可欠な工程管理5つのポイントを伝授!

    「生産性向上」「働き方改革」が至上命題となっている今、建設現場には工期短縮の要請がにわかに高まっています。工期を短縮するためには、工程管理の考え方や手法を見直すことが必要です。本書は、建設会社の現場指導2000件を超える「現場カイゼンのエキスパート」が、独自に編み出した工程管理・工期短縮の手法を、図解を交えて分かりやすく解説します。

    <<主な内容>>
    第1章 工期短縮6つのメリット
    第2章 工期を短縮する工程管理手法
    第3章 工程管理のポイント〔1〕 旗を立てよ
    第4章 工程管理のポイント〔2〕 行き方を変えよ
    第5章 工程管理のポイント〔3〕 ムダを省け
    第6章 工程管理のポイント〔4〕 マイルストーンで改善せよ
    第7章 工程管理のポイント〔5〕 来た道を振り返れ
    第8章 一流技術者の時間管理術
    第9章 効率的に仕事をする人の習慣
    第10章 「もうだめだ」を克服した猛者たち

今すぐできる建設業の工期短縮 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:降籏 達生(著)/日経コンストラクション(編)
発行年月日:2018/06/25
ISBN-10:4822256545
ISBN-13:9784822256548
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 今すぐできる建設業の工期短縮 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!