はじめての家庭科指導―平成29年版学習指導要領対応 [単行本]
    • はじめての家庭科指導―平成29年版学習指導要領対応 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002979557

はじめての家庭科指導―平成29年版学習指導要領対応 [単行本]

内野 紀子(編著)鳴海 多惠子(編著)石井 克枝(編著)堀内 かおる(編著)櫻井 純子(監修)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開隆堂出版
販売開始日: 2018/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての家庭科指導―平成29年版学習指導要領対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は家庭科の経験が浅い先生や苦手な先生を応援するための入門書です。シンプルで読みやすい・使いやすい!ワークシート、年間指導計画がそのまま使える!Q&Aは、先輩先生からのアドバイスがわかりやすい!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 家庭科ってこんな教科です(家庭科のガイダンス
    小学校家庭科の学習指導要領 ほか)
    2章 はじめての家庭科の授業(はじめての家庭科の授業から2年間を見通して
    家庭科室の環境整備―ある家庭科室の例から ほか)
    3章 家庭科指導Q&A(家庭科室での安全確保にはどのようなことに気をつければよいですか?
    事故が起こったときはどのような対処をしたらよいですか? ほか)
    4章 家庭科の基礎知識(家庭科で使う用具をそろえよう
    五大栄養素とそのはたらき ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内野 紀子(ウチノ ノリコ)
    元日本女子大学教授

    鳴海 多惠子(ナルミ タエコ)
    東京学芸大学名誉教授

    石井 克枝(イシイ カツエ)
    淑徳大学教授・千葉大学名誉教授

    堀内 かおる(ホリウチ カオル)
    横浜国立大学教授

    櫻井 純子(サクライ ジュンコ)
    元帝京平成大学教授・元滋賀大学教授

はじめての家庭科指導―平成29年版学習指導要領対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:開隆堂出版
著者名:内野 紀子(編著)/鳴海 多惠子(編著)/石井 克枝(編著)/堀内 かおる(編著)/櫻井 純子(監修)
発行年月日:2018/05/01
ISBN-10:4304021567
ISBN-13:9784304021565
判型:B5
発売社名:開隆館出版販売
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:111ページ
縦:26cm
他の開隆堂出版の書籍を探す

    開隆堂出版 はじめての家庭科指導―平成29年版学習指導要領対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!