黒田裕子の入門・看護診断 改訂第3版 [単行本]
    • 黒田裕子の入門・看護診断 改訂第3版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002979667

黒田裕子の入門・看護診断 改訂第3版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2018/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黒田裕子の入門・看護診断 改訂第3版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1部 看護診断の基礎知識
    1.看護過程とは?看護診断とは?(どうして看護診断なの?)
    2.NANDA-I看護診断をわかりたい!
    3.看護診断分類法Ⅱの考え方
    4.看護過程の再点検
    5.看護介入と看護成果

    第2部 看護診断の臨床実践への活用のしかた
    1.NANDA-NIC-NOCを事例に使ってみよう!
    2.ヘルスプロモーションのアセスメント
    3.自己知覚のアセスメント
    4.コーピング/ストレス耐性のアセスメント
    5.成長発達のアセスメント
    6.全体像の描写、そして看護診断
    7.NOC(看護成果分類)とは NIC(看護介入分類)とは
    8.看護診断からNOC、NICへ
    9.実施と評価
  • 出版社からのコメント

    看護診断を学ぶ過程を、看護過程の流れに沿った対話形式の解説で学べる構成。「NANDA-I看護診断2018-2020」にも対応
  • 内容紹介

    看護診断を学ぶ過程を、看護過程の流れに沿った対話形式の解説で学べる構成。NANDA看護診断だけでなく、NIC(看護介入分類)、NOC(看護成果分類)も具体的な事例で学べる。「NANDA-I看護診断2018-2020」の新看護診断名にも対応
  • 著者について

    黒田裕子 (クロダユウコ)
    元・徳島文理大学大学院看護学研究科 教授

黒田裕子の入門・看護診断 改訂第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:黒田 裕子(著)
発行年月日:2018/06
ISBN-10:479652438X
ISBN-13:9784796524384
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:26cm
横:18cm
他の照林社の書籍を探す

    照林社 黒田裕子の入門・看護診断 改訂第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!