起業3年目までの教科書―はじめてのキャッシュエンジン経営 [単行本]

販売休止中です

    • 起業3年目までの教科書―はじめてのキャッシュエンジン経営 [単行本]

    • ¥1,70552 ゴールドポイント(3%還元)
起業3年目までの教科書―はじめてのキャッシュエンジン経営 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002979677

起業3年目までの教科書―はじめてのキャッシュエンジン経営 [単行本]

価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文響社
販売開始日: 2018/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

起業3年目までの教科書―はじめてのキャッシュエンジン経営 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サイバーエージェント、ユニクロ、ZOZOTOWN、京セラ、電通、松下電器が実は、ある「共通の起業法」を用いていた。起業・独立を考えたらすぐに読むべき本。
  • 内容紹介

    メガネのJ!NS代表取締役社長 田中仁氏大絶賛!!
    「起業を考えたら絶対に読むべき本」


    半年で社員を70人、3年で180人規模にまで増やした
    新進気鋭のベンチャー企業経営者がすべてを明かす
    経営書の新しい古典が登場!

    サイバーエージェント、ユニクロ、京セラ、松下電器、ZOZOTOWN、電通、ライブドア、一風堂は
    実は、共通のある起業法を用いて経営を行っていた!?
  • 著者について

    大竹慎太郎 (オオタケシンタロウ)
    株式会社トライフォート代表取締役CEO。1980年11月13日生まれ。群馬県富岡市出身。関西外国語大学外国語学部卒業、早稲田大学大学院商学研究科修了(経営管理修士)。2003年に新卒でサイバーエージェントに入社し、新人賞や全社MVPを獲得。SBIグループで新規事業を手掛けた後に、Speeeに経営企画の担当役員として参画。31歳でスマートフォンアプリの開発会社トライフォートを創業し、従業員の数を半年で70人に、3年で180人規模にまで育て、国内最大規模のベンチャー投資ファンドWiLの第一号投資案件になる。LINEとも資本業務提携を締結し、SBIグループのファンド等からも出資を受ける。今後はAI事業など、既存の受託開発事業やゲーム事業以外にも多くの新規事業を創出する計画。

起業3年目までの教科書―はじめてのキャッシュエンジン経営 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文響社
著者名:大竹 慎太郎(著)
発行年月日:2018/06/19
ISBN-10:4866510730
ISBN-13:9784866510736
判型:B6
発売社名:文響社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:446ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:440g
他の文響社の書籍を探す

    文響社 起業3年目までの教科書―はじめてのキャッシュエンジン経営 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!