オグリさんちょっと聞いてもいいですか?生命保険編―生命保険に入る人、勧める人、両者必読! [単行本]

販売休止中です

    • オグリさんちょっと聞いてもいいですか?生命保険編―生命保険に入る人、勧める人、両者必読! [単行本]

    • ¥1,46644 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002980455

オグリさんちょっと聞いてもいいですか?生命保険編―生命保険に入る人、勧める人、両者必読! [単行本]

価格:¥1,466(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
日本全国配達料金無料
出版社:住宅新報出版
販売開始日: 2001/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

オグリさんちょっと聞いてもいいですか?生命保険編―生命保険に入る人、勧める人、両者必読! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生保業界への疑問にズバリ答えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 Q“生命保険が住宅に次ぐ買い物だといわれても信じられません。一体、どんな計算するとそうなるのですか?”・A“みんな驚きますが、そこがスタートです”
    2 Q“そもそも保険に賢い入り方なんてあるんですか?”・A“正しい入り方と変な入り方があります。あなたは私に自分の加入している保険の内容を説明できますか?”
    3 Q“4,000万円くらいの保険に入っておけばいいのでしょうか?”・A“根拠のない数字の一人歩きはいけません。あなただけの必要保障額を計算してみましょう”
    4 Q“保険は難しいからよく分かりませんし、お任せしてあるから”・A“複雑そうに見える保険も、実は3種類しかありません。賢く組み合わせてあなただけのオーダーメイドの保険を作ってみましょう”
    5 Q“保険会社なんてどこでも同じですよね?”・A“同じに思える保険会社にも実は個性があります。商品の良し悪しだけでなく、保険会社のメッセージにも耳を傾けてみましょう”
    6 Q“保険は死んだ時しか役に立たないのですか?”・A“死亡するリスクもありますが、むしろ、今は長生きするリスクにどう対応するかです。”
    7 Q“私の保険はどうすればいいのでしょうか?”・A“年齢や収入、目的に合わせてじっくり選んでみましょう”
    8 生命保険におけるQアンドA
    9 ライフプランに基づく生命保険プランニングの実例 提案書編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小栗 悟(オグリ サトル)
    1962年、岐阜県岐阜市生まれ。銀行員生活を経て現監査法人トーマツに入所、主として上場会社・中堅企業の資本政策ならびにオーナーの相続対策、経営コンサルティングに従事。’91年、中央経営コンサルティングを設立し、企業の情報化支援、ITコンサルティング・経営コンサルティングを始めるとともに、ファイナンシャルプランナー事業に進出。トヨタグループ企業、中部電力グループで従業員のための生活支援型ファイナンシャルプランニングを受託し、年間多数のセミナー、提案書の作成を実施。併設の小栗税理士事務所において相続・事業承継対策を中心に活動し、現在大手金融機関・ハウスメーカー・生命保険会社等の顧問を歴任している。経営計画の立案から株式公開の指導、営業マン教育まで専門家のネットワークを形成。2000年、“FPフェア2000”に出展。これまでに製作したオリジナルのFPソフトを中心に出品する。主な共著に「サラリーマンと企業のための財産形成読本」

オグリさんちょっと聞いてもいいですか?生命保険編―生命保険に入る人、勧める人、両者必読! の商品スペック

商品仕様
出版社名:住宅新報社
著者名:小栗 悟(著)
発行年月日:2001/03/22
ISBN-10:4789222098
ISBN-13:9784789222099
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の住宅新報出版の書籍を探す

    住宅新報出版 オグリさんちょっと聞いてもいいですか?生命保険編―生命保険に入る人、勧める人、両者必読! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!