食育と保育をつなぐ―こどもをまん中においた現場での実践 [単行本]
    • 食育と保育をつなぐ―こどもをまん中においた現場での実践 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002981549

食育と保育をつなぐ―こどもをまん中においた現場での実践 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建帛社
販売開始日: 2018/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食育と保育をつなぐ―こどもをまん中においた現場での実践 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 本書を執筆した動機―食育と保育をつなぐ取組みを始めるまで(なぜ、幼稚園教諭だった私が栄養士の資格を取りに行ったのか;重なり合う「食の課題」と「保育の課題」を探る)
    第1部 「保育者」と「栄養士・給食調理員」と「家庭(保護者)」をつなぐ(「保育者」と「栄養士・給食調理員」とをつなぐ;「保育者」と「栄養士・給食調理員」と「家庭(保護者)」をつなぐ ほか)
    第2部 重なり合う「食の課題」と「保育の課題」を探る(偏食に関わるこどもの性格・行動傾向の実態を知る;偏食に関わる保護者の養育態度・意識の実態を知る)
    第3部 食育と保育をつなぐ保育者の援助(自ら「もの」「ひと」「こと」に関わる力を育むための実践記録;食育と保育をつなぐ保育者の援助について考える ほか)
    終章 本園のこどもの食の様子と給食の変遷
  • 出版社からのコメント

    幼稚園教諭かつ栄養士である著者がキーパーソンとなり、保育者と園の栄養士・給食調理員さらには園児の家庭を食育と保育でつなぐ試み
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱名 清美(ハマナ キヨミ)
    学校法人あけぼの学院認定こども園武庫愛の園幼稚園園長。栄養士

食育と保育をつなぐ―こどもをまん中においた現場での実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:建帛社
著者名:濱名 清美(著)
発行年月日:2018/05/01
ISBN-10:4767950791
ISBN-13:9784767950792
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:21cm
他の建帛社の書籍を探す

    建帛社 食育と保育をつなぐ―こどもをまん中においた現場での実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!