中世の名門 宇都宮氏 [単行本]

販売休止中です

    • 中世の名門 宇都宮氏 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002981831

中世の名門 宇都宮氏 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:下野新聞社
販売開始日: 2018/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中世の名門 宇都宮氏 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇都宮氏は平安時代末から22代、400年以上も下野国の中央を支配し続けた中世の名族でした。その勢力圏は宇都宮にとどまらず、県内外、遠くは九州、四国にまで及びました。法然や親鸞、藤原定家など関わり合った人材も多彩です。そんな宇都宮氏の歴史を写真や図、年表などとともに紹介します。各寺院への詳細アクセスでガイドブックとしても使えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    神宮領主(宇都宮とは―奥州と向き合う軍事都市
    宇都宮氏とは―存在感群抜く「京武者」 ほか)
    宗教と文化(造詣の深さ、異彩放つ存在
    蓮生と信生1―没落危機 小山氏が救う ほか)
    西国進出(下野と別個の繁栄を築く
    豊前宇都宮氏1―京都の泉涌寺地を寄進 ほか)
    乱世と一族(対立と分裂、そして
    貞綱・公綱―「坂東一の弓矢取りなり」 ほか)
    エピローグ 改易後の一族・家臣団―お家再興の夢かなわず
  • 内容紹介

    宇都宮さんは愛媛・大分・福岡に多いんです。
    その理由を知っていますか?

    坂東一の弓矢取りと言われ、中世歌壇にも華やかな足跡を残した宇都宮氏。
    その全体像に迫ります。好評企画連載、待望の書籍化!

    宇都宮氏は平安時代末から22代、400年以上も下野国の中央を支配し続けた中世の名族でした。

    その勢力圏は宇都宮にとどまらず、県内外、遠くは九州、四国にまで及びました。
    法然や親鸞、藤原定家など関わり合った人材も多彩です。

    そんな宇都宮氏の歴史を写真や図、年表などとともにオールカラーで紹介していきます。
    各寺院への詳細アクセスでガイドブックとしても使えます。


    四六判・並製・216頁・オールカラー

中世の名門 宇都宮氏 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:下野新聞社 ※出版地:宇都宮
著者名:下野新聞社編集局(編)
発行年月日:2018/06/14
ISBN-10:4882867044
ISBN-13:9784882867043
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
他の下野新聞社の書籍を探す

    下野新聞社 中世の名門 宇都宮氏 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!