教育経営学の研究動向(講座 現代の教育経営〈3〉) [全集叢書]
    • 教育経営学の研究動向(講座 現代の教育経営〈3〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002982779

教育経営学の研究動向(講座 現代の教育経営〈3〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2018/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育経営学の研究動向(講座 現代の教育経営〈3〉) の 商品概要

  • 目次

    第1部 学校の組織と経営
     第1章 学校組織マネジメント研究の進展と今後の課題
     第2章 リーダーシップ研究の進展と今後の課題
     第3章 カリキュラム・マネジメント研究の進展と今後の課題
     第4章 教職員の人事と職能成長研究の進展と今後の課題
     第5章 学校組織開発研究の進展と今後の課題
     第6章 組織文化研究の進展と今後の課題
     第7章 学校財務研究の進展と今後の課題

    第2部 社会と教育経営
     第8章 “地方教育行政における教育改革にかかる研究動向と今後の方向性”
     第9章 学校経営参加にかかる研究動向と今後の方向性
     第10章 地域コミュニティと学校にかかる研究動向と今後の方向性
     第11章 ソーシャル・キャピタルにかかる研究動向と今後の方向性
     第12章 少子化社会にかかる研究動向と今後の方向性

    第3部 教育経営学のパラダイム
     第13章 教育経営学における教育経営実践への視線
     第14章 教育経営学における時間的、空間的視線
     第15章 教育経営学における人間への視線
     第16章 教育経営学研究の組織と経営
  • 内容紹介

    (編集委員:林 孝・水本徳明・貞広斎子)

    1990年代後半以降の教育経営学における「学校の組織と経営」「社会と教育経営」にかかる諸研究をめぐって、
    これまでの研究動向や今後の課題について、学会の研究知見に基づいてわかりやすく論じるとともに、
    教育経営学がこれまでどのような視座に立って研究を進展させ今後はどのような方向に向かうか、
    また、今後においても持続可能な発展を可能とする教育経営学研究の在り方を展望する。
  • 著者について

    日本教育経営学会 (ニホンキョウイクケイエイガッカイ)
    (にほんきょういくけいえいがっかい)

教育経営学の研究動向(講座 現代の教育経営〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:日本教育経営学会(編)
発行年月日:2018/06/09
ISBN-10:4762028134
ISBN-13:9784762028137
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:22cm
その他:教育経営学の研究動向
他の学文社の書籍を探す

    学文社 教育経営学の研究動向(講座 現代の教育経営〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!