チームで魅せる!新体操団体上達のポイント50 [単行本]

販売休止中です

    • チームで魅せる!新体操団体上達のポイント50 [単行本]

    • ¥1,90358 ゴールドポイント(3%還元)
チームで魅せる!新体操団体上達のポイント50 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002983712

チームで魅せる!新体操団体上達のポイント50 [単行本]

価格:¥1,903(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2018/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

チームで魅せる!新体操団体上達のポイント50 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    投げ受け、演技の見せ方、練習法…。「団体ならでは」のコツがよくわかる!必須条件と実地減点への意識で得点力を底上げできる!日本一のチームが実践する、競技力アップの秘訣!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 団体競技の点数はどう決まるのかを知ろう!
    2 「必須条件」を満たし、得点の底上げをめざそう!
    3 実施減点を減らして、得点力をアップ!
    4 団体演技の要「投げ受け」完全マスター!
    5 団体の競技力の磨き方を強豪チームに学ぼう!
    6 団体だからできる!「表現する楽しさ」が、演技の質を上げる
    7 団体演技に生きるトレーニングを取り入れる
    8 団体ならではのチームワークの育て方を知ろう!
    アスリートQ&A
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石﨑 朔子(イシザキ サクコ)
    日本女子体育大学学長。日本体力医学会、日本体育学会、日本臨床スポーツ医学会、日本栄養改善学会に所属。日本体操協会副会長、日本新体操連盟副会長を務め、国際体操連盟審判員としても活動。2006年には国際体操連盟最優秀審判員賞を受賞した
  • 出版社からのコメント

    新体操の団体種目における上達のポイントを紹介。「単一種目」「複合種目」どちらについても詳しく紹介!
  • 内容紹介

    ◎ 大好評の「新体操」本 第2弾!

    ◎ 第70回全日本学生新体操競技選手権大会<女子団体総合>で、
    監修の石崎氏率いる日本女子体育大学が優勝しました!

    ◎ 平成30年度 全国高等学校新体操選手権大会 女子-団体にて、
    本書にご協力いただいた昭和学院が優勝しました!


    ★ 日本一のチームが実践する、競技力アップの秘訣!
    日本女子体育大学新体操部をはじめ、全国の強豪中学、高校の練習スケジュールも掲載! !

    投げ受け、演技の見せ方、練習法・・・
    「団体ならでは」のコツがよくわかる!

    必須条件と実施減点への意識で得点力を底上げできる!


    登場するチームのラインナップも、ここ数年で中学、高校で日本一になっているチームばかり。
    第1弾同様、今作も新体操競技者はもちろん、ファンも必見の1冊! !


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆


    2017年の世界選手権は、日本の新体操にとって記念すべき大会となりました。
    日本代表団体・フェアリージャパンが、総合、種目別と合わせて3個のメダル(銀1・銅2)を日本に持ち帰ったのです。
    団体総合でのメダル獲得はじつに42年ぶりの快挙でした。

    フェアリージャパンの活躍のおかげで、新体操に対する注目度も上がり、
    「新体操といえば団体」とイメージする人も増えてきました。
    今も、日本全国で小学生から大学生まで多くの選手たちが、
    日々真摯に練習に取り組み、自分たちの団体作品に磨きをかけていることでしょう。

    未就学児や小学生から新体操を始めるケースが増えていますが、
    今でも、中学や高校の部活で新体操を始めたという子どもも少なからずいます。
    そして、そういう子ども達は、まず団体をやることが多いようです。
    仲間たちと一緒に汗を流し、自分たちの作品を作り上げる。
    新体操の団体では、芸術スポーツのもつ魅力を存分に感じられると思います。
    が、一方でルールが複雑かつ厳格になりすぎていて、
    普通の子ども達にとっては試合での点数や結果ではなかなか成果を感じにくい現実もあります。

    自分たちなりにやり切れた! という思いで団体を演じきったときの爽快感、達成感は
    何ものにも代えがたい宝物になるはずです。
    誰もが輝くことはでき、また誰もが新体操を通じて素晴らしい仲間を得ることはできる可能性をもっています。

    今、毎日のように団体練習に明け暮れているあなたに、
    団体の面白さや素晴らしさをもっともっと感じてほしい。
    この本にはそんな思いがたくさんつまっています。
  • 著者について

    石﨑 朔子 (イシザキサクコ)
    日本女子体育大学学長。
    日本体力医学会、日本体育学会、日本臨床スポーツ医学会、日本栄養改善学会に所属。
    日本体操協会副会長、日本新体操連盟副会長を務め、国際体育連盟審判員としても活躍。
    2006年には国際体操連盟最終審判員賞を受賞した。
    「新体操選手の手具操作感覚」「ジュニア期の体力トレーニング」などをテーマに数多くの論文を発表している。

チームで魅せる!新体操団体上達のポイント50 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:石﨑 朔子(監修)
発行年月日:2018/07/25
ISBN-10:4780420725
ISBN-13:9784780420722
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 チームで魅せる!新体操団体上達のポイント50 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!