「知」のナビ事典 日本の鉄道-鉄道趣味初心者からマニア・コレクターまで [事典辞典]

販売休止中です

    • 「知」のナビ事典 日本の鉄道-鉄道趣味初心者からマニア・コレクターまで [事典辞典]

    • ¥10,175306 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002983721

「知」のナビ事典 日本の鉄道-鉄道趣味初心者からマニア・コレクターまで [事典辞典]

価格:¥10,175(税込)
ゴールドポイント:306 ゴールドポイント(3%還元)(¥306相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2018/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「知」のナビ事典 日本の鉄道-鉄道趣味初心者からマニア・コレクターまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    JR、大手私鉄(民鉄)、地下鉄、ローカル線、公営鉄道、第三セクター、車輌、蒸気機関車(汽車)、気動車(ディーゼルカー)、電気機関車、路面電車、軽便鉄道、貨物車・貨物列車、列車・電車編成、寝台列車(寝台特急)、線路、保線、盲腸線、トンネル、鉄橋、切符・乗車券、撮影、録音・音響研究、鉄道模型、時刻表、ダイヤグラム、駅弁、運行・運転、鉄道技術、鉄道史など172の項目を収録。理解を深めるための図書5,410冊と重要項目についての解説を併載。巻末に「事項名索引」付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鉄道経営
    鉄道
    鉄道建設
    鉄道雑学
    録音・音響研究
    旅行・乗車
    運行・運転
    鉄道技術
    高速鉄道
    鉄道政策
    鉄道文学・サークル活動
    鉄道関係参考図書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野口 武悟(ノグチ タケノリ)
    専修大学文学部教授
  • 内容紹介

    日本の鉄道趣味に関する項目の解説と関連書籍を紹介する事典。JR、大手私鉄(民鉄)、地下鉄、ローカル線、公営鉄道、第三セクター、車輌、蒸気機関車(汽車)、気動車(ディーゼルカー)、電気機関車、路面電車、軽便鉄道、貨物車・貨物列車、列車・電車編成、寝台列車(寝台特急)、線路、保線、盲腸線、トンネル、鉄橋、切符・乗車券、撮影、録音・音響研究、鉄道模型、時刻表、ダイヤグラム、駅弁、運行・運転、鉄道技術、鉄道史など172の項目を収録。理解を深めるための図書5,410冊を併載。「事項名索引」付き。
  • 著者について

    野口 武悟 (ノグチ タケノリ)
    専修大学文学部教授。国鉄(現JR東日本)東北本線の車両基地の隣に育ち、鉄道マンになるのが幼い頃の夢であった。現在も愛読書は“時刻表”と公言する鉄道ファンである。専修大学鉄道研究会の顧問を務め学生達と熱い鉄道談義を繰り広げている。

「知」のナビ事典 日本の鉄道-鉄道趣味初心者からマニア・コレクターまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:野口 武悟(編)
発行年月日:2018/07/25
ISBN-10:481692728X
ISBN-13:9784816927287
判型:A5
発売社名:紀伊國屋書店
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:520ページ
縦:21cm
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ 「知」のナビ事典 日本の鉄道-鉄道趣味初心者からマニア・コレクターまで [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!