「日米基軸」幻想―凋落する米国、追従する日本の未来(詩想社新書) [新書]
    • 「日米基軸」幻想―凋落する米国、追従する日本の未来(詩想社新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002984001

「日米基軸」幻想―凋落する米国、追従する日本の未来(詩想社新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:詩想社
販売開始日: 2018/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「日米基軸」幻想―凋落する米国、追従する日本の未来(詩想社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米国に追従することが、日本の国力をつけ、民衆を豊かにする時代は終わった。米国主導の世界秩序の崩壊が始まりつつあるいま、なぜ日本は依然として米国に盲従し続けるのか。「日米基軸」という幻想に憑かれたこの国の深層を解き明かし、日本の進むべき道を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 衰退するアメリカとトランプ政治のこれから(「大逆転する世界」へ
    「パクス・アメリカーナ終焉」の予兆 ほか)
    第1章 トランプ出現とアメリカ帝国の崩壊(東アジアに残る冷戦構造と北朝鮮問題で垣間見えたアメリカの限界
    日本外交はまた、米中関係を見誤るのか ほか)
    第2章 「凋落するアメリカ」に従属し続ける日本の未来(安倍首相の目指す「戦後レジームからの脱却」とは何か
    トランプの対日外交はどうなるか ほか)
    第3章 戦後日本の「日米基軸」論を超えて(「アメリカの解体」がトランプ大統領を生んだ
    リーダーの座から滑り落ちつつあるアメリカと日本の共通点 ほか)
    終章 破綻した政権と国民(取り入りの果ての侮蔑と憎悪
    対露外交の破綻 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    進藤 榮一(シンドウ エイイチ)
    北海道生まれ。1963年京都大学法学部卒業。同大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。筑波大学教授、ハーバード大学、プリンストン大学などの上級研究員、早稲田大学アジア研究機構客員教授などを歴任。筑波大学名誉教授、アジア連合大学院機構理事長。専門はアメリカ外交、国際政治経済学

    白井 聡(シライ サトシ)
    1977年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(社会学)。専門は政治学、社会思想。文化学園大学助教等を経て、京都精華大学人文学部専任講師

「日米基軸」幻想―凋落する米国、追従する日本の未来(詩想社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:詩想社
著者名:進藤 榮一(著)/白井 聡(著)
発行年月日:2018/06/23
ISBN-10:4908170037
ISBN-13:9784908170034
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の詩想社の書籍を探す

    詩想社 「日米基軸」幻想―凋落する米国、追従する日本の未来(詩想社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!