何かをやるのに遅いということは決してない。―自分を進化させる53の方法 [単行本]
    • 何かをやるのに遅いということは決してない。―自分を進化させる53の方法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002984513

何かをやるのに遅いということは決してない。―自分を進化させる53の方法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2018/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

何かをやるのに遅いということは決してない。―自分を進化させる53の方法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人は何度でも挑戦できる。何歳からでも始められる。18歳で始めたサッカーで36歳でアジア人初の欧州1部リーグ監督に。41歳で本田圭佑氏の専属分析官となった男の初の著書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 18歳でサッカーをはじめた僕が、41歳で「本田圭佑選手の専属アナリスト」になった
    第1章 夢を描く力―「なりたい自分」は必ず見つかる
    第2章 自分を信じきる力―やる前から「できる」と思い込む
    第3章 折れない力―しなやかに、したたかに。理不尽との向き合い方
    第4章 感じる力―論理よりも直感を信じて動く
    第5章 通じ合う力―極論すれば、技術よりコミュニケーション
    第6章 見切る力―変わる勇気、動く勇気を持つ
    第7章 導く力―個を伸ばし、組織を束ねる極意とは
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白石 尚久(シライシ タカヒサ)
    サッカー指導者。1975年香川県生まれ。高校3年生で本格的にサッカーを始め、明治大学在学中にアルゼンチンに渡りサッカーを学ぶ。大学卒業後、フランスなどでプレーし、27歳で現役を引退。帰国後、大手広告代理店に入社。同時に海外のトップクラブでサッカーのコーチングを学ぶ。2008年からFCバルセロナ(スペイン)のスクールコーチに就任。2010~2012年までバルセロナにあるCEサン・ガブリエルで男子U15コーチ、U12監督。同クラブで2012~2013年スペイン女子1部リーグの監督を務める。2015年からスペインリーグ4部のCEエウロパでアシスタントコーチ、監督を務めた。2017年3月より、ACミラン、CFパチューカ所属の本田圭佑選手専属分析官

何かをやるのに遅いということは決してない。―自分を進化させる53の方法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:白石 尚久(著)
発行年月日:2018/07/11
ISBN-10:4478103690
ISBN-13:9784478103692
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 何かをやるのに遅いということは決してない。―自分を進化させる53の方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!