世界史を大きく動かした植物 [単行本]

販売休止中です

    • 世界史を大きく動かした植物 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002984700

世界史を大きく動かした植物 [単行本]

  • 4.5
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2018/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界史を大きく動かした植物 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一粒の小麦から文明が生まれ、茶の魔力がアヘン戦争を起こした。植物という視点から読み解く新しい世界史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    コムギ―一粒の種から文明が生まれた
    イネ―稲作文化が「日本」を作った
    コショウ―ヨーロッパが羨望した黒い黄金
    トウガラシ―コロンブスの苦悩とアジアの熱狂
    ジャガイモ―大国アメリカを作った「悪魔の植物」
    トマト―世界の食を変えた赤すぎる果実
    ワタ―「羊が生えた植物」と産業革命
    チャ―アヘン戦争とカフェインの魔力
    サトウキビ―人類を惑わした甘美なる味
    ダイズ―戦国時代の軍事食から新大陸へ
    タマネギ―巨大ピラミッドを支えた薬効
    チューリップ―世界初のバブル経済と球根
    トウモロコシ―世界を席巻する驚異の農作物
    サクラ―ヤマザクラと日本人の精神
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲垣 栄洋(イナガキ ヒデヒロ)
    1968年静岡県生まれ。静岡大学農学部教授。農学博士、植物学者。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て現職
  • 内容紹介

    一粒の麦から文明が生まれ、アヘン戦争は「茶」から始まり、大国アメリカはジャガイモが作った。植物という新視点から世界史を読む。
  • 著者について

    稲垣 栄洋 (イナガキ ヒデヒロ)
    静岡大学大学院農学研究科教授

世界史を大きく動かした植物 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHPエディターズ・グループ
著者名:稲垣 栄洋(著)
発行年月日:2018/07/02
ISBN-10:456984085X
ISBN-13:9784569840857
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 世界史を大きく動かした植物 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!