地域協働のマネジメント [単行本]
    • 地域協働のマネジメント [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002985082

地域協働のマネジメント [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2018/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域協働のマネジメント [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、協働マネジメントのストーリーを企業版と行政版、そしてNPO版に分けて発掘しながら、地域協働に向けての心構えや勘どころ等を明らかにしようとしました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地域・協働・ノットワーキングの組織論に向けて
    地域企業の戦略的地域貢献
    伝統産業地域における地域協働
    地域協働実現のための新しいガバナンス体制の構築
    民間副市長による地域協働の推進
    地域密着志向の事業型NPOの協働戦略
    NPOと企業と行政の協働によるあねっこバスの運営
    協働における中間支援組織の機能
    地域コミュニティの再構築―つながりから協働の「場」へ
    大学と地域、行政、NPOの連携〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 利廣(ササキ トシヒロ)
    1974年明治大学政治経済学部経済学科卒業。1976年明治大学大学院経営学研究科修士課程修了。1980年明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。京都産業大学経営学部専任講師、助教授を経て、1991年から京都産業大学経営学部教授、その間ノースカロライナ大学チャペルヒル校社会科学研究所(IRSS)で客員研究員を歴任
  • 内容紹介

    企業、NPO、行政が自分たちの個性を守りながら、しなやかに連携し協働することで地域に新しい風を吹かせている。本書はそうした協働マネジメントの勘どころを明らかにする。

地域協働のマネジメント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:佐々木 利廣(編著)/大阪NPOセンター(編)
発行年月日:2018/06/25
ISBN-10:4502268216
ISBN-13:9784502268212
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 地域協働のマネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!