ポジショナルリリーステクニック―進化する手技療法高度軟部組織テクニック [単行本]
    • ポジショナルリリーステクニック―進化する手技療法高度軟部組織テクニック [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ポジショナルリリーステクニック―進化する手技療法高度軟部組織テクニック [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002985460

ポジショナルリリーステクニック―進化する手技療法高度軟部組織テクニック [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エルゼビア・ジャパン
販売開始日: 2018/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポジショナルリリーステクニック―進化する手技療法高度軟部組織テクニック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ポジショナルリリースという徒手的なアプローチをわかりやすく学び、自信をもって活用することで、人体(および動物)の痛みや機能不全に安全に対処したいと望む方々が今も常に参考にする資料である。さまざまな形式のポジショナルリリース・テクニックの原則および方法、その適用について追究しており、その範囲はオリジナルのストレイン・カウンターストレイン法から、たとえば組織の「負荷を下す」マッケンジーのエクササイズ・プロトコルやキネシオテーピング法など、理学療法のさまざまな方法にまでおよぶ。これらの方法については、歴史的なルーツから現状に至るまでを追い、新たな研究やエビデンスについても紹介する。問題解決のための臨床的な説明のほか、評価や治療法に関する写真があるうえ、PRTの手順や活用メカニズムについての実践的なエクササイズによって、学習をさらに深めることができる。
  • 目次

    協力者
    まえがき
    第3版に向けての序文
    序文
    謝辞
    略語
    1. ポジショニングによる自然なリリース
    2. 体性機能不全とポジショナルリリース
    3. ストレイン/カウンターストレインの研究
    4. ポジショナルリリースのカウンターストレイン・モデル
    5. 頭蓋療法を含むファンクショナル・ポジショナルリリースと促通位リリースのアプローチ
    6. 特別な症例におけるポジショナルリリース法
    7. ポジショナルリリースと筋膜
    8. 均衡の取れた靱帯張力技術
    9. 内臓ポジショナルリリース:カウンターストレインモデル
    10. マッケンジー法の概説
    11. 「負荷を減らす」テーピングにより痛みを軽減し運動を促す
    12. 動物の治療へのポジショナルテクニックの適応
  • 出版社からのコメント

    徒手療法を学ぶ学生や実践者のために、痛みや機能不全に対して最も有効な徒手アプローチに関する明快かつ最新の情報を提供。
  • 内容紹介

    本書は核となる部分において、さまざまな形式のポジショナルリリーステクニックの原則および方法、その適用について追究しており、その範囲はオリジナルのストレイン/カウンターストレイン法から、組織の「負荷を下す」マッケンジーのエクササイズプロトコルやキネシオテーピング法など、理学療法のさまざまな方法にまでおよぶ。これらの方法については、歴史的なルーツから現状に至るまでを追い、新たな研究やエビデンスについても紹介している。
    問題解決のための臨床的な説明のほか、評価や治療法に関する写真があるうえ、PRTの手順や活用メカニズムについての実践的なエクササイズによって、学習をさらに深めることができる。
    ウェブサイト(www.expertconsult.jp)には、PRTの実演映像が70本と200枚以上のダウンロード可能な図が掲載されている。

    【特徴】
    ・急性・慢性両方の状況において、安全性と有益性を強調
    ・ポジショニングによる自発的リリース(自然放出)の全方法を包括的に網羅
    ・わかりやすく、詳細な図説
    ・全編にわたり概念と臨床アプローチモデルをバランスよく概説
    ・本書で問題解決型の臨床的な解説や実践的なエクササイズを紹介し、ウェブサイトで映像やダウンロード可能な図を提供することにより学習を支援
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チャイトー,レオン(チャイトー,レオン/Chaitow,Leon)
    自然療法士(ND)、オステオパシー医(DO)。認定オステオパシー医。スクール・オブ・インテグレイテッド・ヘルス名誉特別研究員。ウェストミンスター大学(イギリス、ロンドン)
  • 著者について

    レオン・チャイトー (レオン チャイトー)
    自然療法士(ND)、オステオパシー医(DO)
    認定オステオパシー医、スクール・オブ・インテグレイテッド・ヘルス名誉特別研究員
    ウェストミンスター大学

    小幡 太志 (オバタ フトシ)
    1992年 京都大学医療短期大学部理学療法学科卒業
    1995年 米田中部柔整専門学校卒業
        水谷病院、あしもり内科クリニック勤務を経験
    1998年 吉備国際大学保健科学部理学療法学科助手
    2002年 吉備国際大学保健科学部理学療法学科講師
    2004年 吉備国際大学保健科学研究科講師
    2006年 放送大学文化科学研究科にて学術修士号
    2011年 宝塚医療大学保健医療学部理学療法学科准教授
    2015年 宝塚医療大学保健医療学部理学療法学科教授
    監訳:森 彩子
    2004年 吉備国際大学保健科学部理学療法学科卒業
    2011年 宝塚医療大学保健医療学部理学療法学科講師

    森 彩子 (モリ アヤコ)
    2004年 吉備国際大学保健科学部理学療法学科卒業
    2011年 宝塚医療大学保健医療学部理学療法学科講師

    中川 貴雄 (ナカガワ タカオ)
    宝塚医療大学 保健医療学部 柔道整復学科 教授

    小原 教孝 (オバラ ノリタカ)
    宝塚医療大学 保健医療学部 統括長

    弓岡 光徳 (ユミオカ ミツノリ)
    大阪人間科学大学 人間科学部 理学療法学科 教授

    弓岡 まみ (ユミオカ マミ)
    大阪人間科学大学 人間科学部 理学療法学科 助教

    中川 達雄 (ナカガワ タツオ)
    宝塚医療大学 保健医療学部 柔道整復学科 講師

    酒井 孝文 (サカイ タカフミ)
    宝塚医療大学 理学療法学科 准教授

    松尾 慎 (マツオ)
    宝塚医療大学 保健医療学部 理学療法学科 講師

    坂本 竜司 (サカモト リュウジ)
    宝塚医療大学 理学療法学科 助手

    池田 美紀 (イケダ ミキ)
    東京大学文学部卒業。出版翻訳や吹き替え翻訳を手掛ける。

    横山 茂樹 (ヨコヤマ シゲキ)
    京都橘大学 理学療法学科 教授

    野田 優希 (ノダ ユウキ)
    藤田整形外科スポーツクリニック

    福永 裕也 (フクナガ ユウヤ)
    宝塚医療大学 理学療法学科 講師

ポジショナルリリーステクニック―進化する手技療法高度軟部組織テクニック の商品スペック

商品仕様
出版社名:エルゼビア・ジャパン
著者名:レオン チャイトー(著)/森 彩子(監訳)/小幡 太志(監訳)
発行年月日:2018/09/25
ISBN-10:4882829932
ISBN-13:9784882829935
判型:規大
発売社名:ガイアブックス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:25cm
横:19cm
厚さ:1cm
その他:原書第4版 原書名: Positional Release Techniques,4th edition〈Chaitow,Leon〉
他のエルゼビア・ジャパンの書籍を探す

    エルゼビア・ジャパン ポジショナルリリーステクニック―進化する手技療法高度軟部組織テクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!