核は暴走する―アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い〈下〉 [単行本]
    • 核は暴走する―アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い〈下〉 [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002985818

核は暴走する―アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い〈下〉 [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

核は暴走する―アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い〈下〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒロシマ型の260倍もの威力ある原爆事故、政府の嘘、軍の虚勢、錯綜する情報、身を挺した若い軍人たち―まるで映画のような、息を呑む展開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第4部 制御不能(斬首攻撃
    崖っぷち
    異常な環境)
    第5部 ダマスカス(均衡
    誤警報
    死力を尽くして
    肯定も否定もせず
    決着)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュローサー,エリック(シュローサー,エリック/Schlosser,Eric)
    1959年生まれ。アメリカのジャーナリスト。緻密な調査取材に基づく記事は高い評価を受けている
  • 出版社からのコメント

    アメリカの核開発および核兵器にまつわる事故を中心に、核のリスクを生々しく描いた戦慄の書であり警告の書。瞠目のノンフィクション
  • 著者について

    エリック・シュローサー (シュローサー,E)
    アメリカのジャーナリスト。既刊にベストセラーとなった『ファストフードが世界を食いつくす』『ファストフードと狂牛病』『おいしいハンバーガーのこわい話』『巨大化するアメリカの地下経済』。

    布施 由紀子 (フセユキコ)
    翻訳家。『核時計零時1分前』『動くものはすべて殺せ――アメリカ兵はベトナムで何をしたか』など訳書多数。

核は暴走する―アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い〈下〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:エリック シュローサー(著)/布施 由紀子(訳)
発行年月日:2018/07/30
ISBN-10:4309253865
ISBN-13:9784309253862
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:362ページ
縦:20cm
その他: 原書名: COMMAND AND CONTROL:Nuclear Weapons,the Damascus Accident,and the Illusion of Safety〈Schlosser,Eric〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 核は暴走する―アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い〈下〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!