楽器の音色がすぐ聴ける世界の民族楽器図鑑 [単行本]

販売休止中です

    • 楽器の音色がすぐ聴ける世界の民族楽器図鑑 [単行本]

    • ¥2,47575 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002985832

楽器の音色がすぐ聴ける世界の民族楽器図鑑 [単行本]

価格:¥2,475(税込)
ゴールドポイント:75 ゴールドポイント(3%還元)(¥75相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

楽器の音色がすぐ聴ける世界の民族楽器図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「民族楽器」とは、世界各地の、さまざまな民族によって演奏される楽器のこと。それぞれの民族が長い間育ててきた、固有の文化と密接な関わりがあります。楽器の仕組みや演奏方法にふれ、実際に音色を聴いて、その楽器がたどってきた歴史に思いをはせながら音楽の楽しさを感じてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 弦鳴楽器のなかま(三弦;琵琶 ほか)
    第2章 気鳴楽器のなかま(尺八;笛子 ほか)
    第3章 膜鳴楽器のなかま(小鼓;和太鼓 ほか)
    第4章 体鳴楽器のなかま(アンクルン;ラナート・エーク ほか)
  • 出版社からのコメント

    オールカラーの写真と楽器の音色が聴けるQRコードが連動した画期的な図鑑。貴重な音源を豊富に収録。各楽器にわかりやすい解説付。
  • 図書館選書

    オールカラーの写真と民族楽器の音色が聴けるQRコードが連動した画期的な図鑑。貴重な音源がスマートフォンなどで気軽に聴ける。各楽器の仕組みや弾き方、歴史などをわかりやすく解説。
  • 著者について

    民音音楽博物館 (ミンオンハクブツカン)
    楽器・楽譜・音楽資料を備えた、専門博物館。世界各地の民族楽器のほか、古典ピアノや自動演奏楽器の一般公開や収集を行う。音楽資料を通してのライブラリー活動の他、出版物の刊行、講演など幅広い活動をしている。

楽器の音色がすぐ聴ける世界の民族楽器図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:民音音楽博物館(監修)
発行年月日:2018/07/30
ISBN-10:4309279597
ISBN-13:9784309279596
判型:A5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:310g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 楽器の音色がすぐ聴ける世界の民族楽器図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!