隋の煬帝と唐の太宗―暴君と明君、その虚実を探る(新・人と歴史 拡大版〈27〉) [新書]
    • 隋の煬帝と唐の太宗―暴君と明君、その虚実を探る(新・人と歴史 拡大版〈27〉) [新書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
隋の煬帝と唐の太宗―暴君と明君、その虚実を探る(新・人と歴史 拡大版〈27〉) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002985971

隋の煬帝と唐の太宗―暴君と明君、その虚実を探る(新・人と歴史 拡大版〈27〉) [新書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2018/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

隋の煬帝と唐の太宗―暴君と明君、その虚実を探る(新・人と歴史 拡大版〈27〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    隋は暴君煬帝によって滅び、唐は明君太宗によっておこったといわれる。このような暴君・明君とは、そもそも何であろうか?煬帝・太宗はともに漢民族とはことなった北方系異民族臭の強い名家に生まれ、母方からの縁続きでもあった。煬帝は、実際には経世の才をもち、詩才にめぐまれ、仏教に深く帰依しながらも、暴君の汚名をこうむった。何が彼をそうさせたのか。太宗は文武両道まれにみる才能をもち、唐朝の英主として模範的明君とされてきた。本書は、暴君・明君とされてきたこの二人の真相をその根源から描き出す。
  • 目次

    目次(内容と構成)
    はじめに
    序章
    Ⅰ 隋の成立
      楊氏の家系
      楊堅の建国
      文帝の政治
    Ⅱ 楊広の登場
      楊広とその一族
      南朝平定
      楊広の奪嫡と即位
    Ⅲ 煬帝の治世
      国土計画と諸制度の改革
      仏教と文学
      倭国と高句麗
    Ⅳ 李世民の登場
      隋末の反乱と李世民
      煬帝の最期と唐の成立
      玄武門の変
    Ⅴ 太宗の治世
      貞観の治
      諸制度の整備
      対外関係
    Ⅵ 太宗の晩年
      長孫皇后と太子廃立
      高句麗遠征
      太宗の最期
      おわりに
    年譜
    参考文献
    さくいん
  • 出版社からのコメント

    本書は、隋の煬帝と唐の太宗 暴君と明君とされてきたこの二人の真相をその根源から描き出すものである。
  • 内容紹介

    隋は暴君煬帝によって滅び、唐は明君太宗によっておこったといわれる。このような暴君・明君とはそもそも何であろうか?
    煬帝は、実際には経世の才をもち、詩才にめぐまれ、仏教に深く帰依しながらも、暴君の汚名をこうむった。太宗は文武両道まれにみる才能をもち、唐朝の英主として模範的明君とされてきた。
    本書は、暴君・明君とされてきたこの二人の真相をその根源から描き出すものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    布目 潮渢(ヌノメ チョウフウ)
    1919(大正8)年に生まれる。本籍、名古屋市。東京大学文学部東洋史学科卒。文学博士。大阪大学名誉教授。2001年逝去

隋の煬帝と唐の太宗―暴君と明君、その虚実を探る(新・人と歴史 拡大版〈27〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:布目 潮渢(著)
発行年月日:2018/05/30
ISBN-10:4389441272
ISBN-13:9784389441272
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:243ページ
縦:19cm
その他:『つくられた暴君と明君 隋の煬帝と唐の太宗』改訂・改題書
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 隋の煬帝と唐の太宗―暴君と明君、その虚実を探る(新・人と歴史 拡大版〈27〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!