地中海学研究〈41〉 [単行本]
    • 地中海学研究〈41〉 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002986096

地中海学研究〈41〉 [単行本]

デイヴィッド アブラフィア(ほか編集委員)飯塚 正人(ほか編集委員)伊藤 喜彦(ほか編集委員)片山 伸也(ほか編集委員)小池 寿子(ほか編集委員)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 2018/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地中海学研究〈41〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    中世イスラーム世界のレモン利用と伝播に関する一考察 ――なぜ12世紀に『レモンの書』は編纂されたのか 5
    尾崎 貴久子

    ギルランダイオ兄弟とその工房をめぐる言説と実態 ――ジョルジョ・ヴァザーリ『美術家列伝』の記述の検討を中心に 39
    伊藤 拓真

    ボローニャ、パラッツォ・ラッタ《トロイアから脱出するアエネーアース》 ――その文献上の典拠に関する一考察 67
    山本 樹

    ドラクロワの初期歴史画における技法の問題 ――《キオス島の虐殺》のギリシア人の肌の表現をめぐって 81
    湯浅 茉衣

    [研究ノート]
    古代エジプト、クフ王第2の船の甲板室に用いられた建造技術について 109
    柏木 裕之

    [研究ノート]
    アルテミジア・ジェンティレスキとナポリのフィレンツェ人コミュニティの関係 127
    川合 真木子

    [講演]
    いかに地中海の歴史を書くか 149
    デイヴィッド・アブラフィア 髙橋 謙公[訳]

    [書評]
    鷹木恵子著『チュニジア革命と民主化―人類学的プロセス・ドキュメンテーションの試み』 169
    岩崎 えり奈

    『地中海学研究』投稿・執筆要項 ……… 177
    バックナンバー一覧 ……… 179
  • 内容紹介

    地中海学会発行の1978年以来続く年報の最新号。今号は論文4本、研究ノート2本、講演採録1本、書評1本を所収。

地中海学研究〈41〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:地中海学会
著者名:デイヴィッド アブラフィア(ほか編集委員)/飯塚 正人(ほか編集委員)/伊藤 喜彦(ほか編集委員)/片山 伸也(ほか編集委員)/小池 寿子(ほか編集委員)
発行年月日:2018/05/31
ISBN-10:4883034577
ISBN-13:9784883034574
ISSNコード:09118802
判型:B5
発売社名:三元社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:年鑑
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:26cm
他の三元社の書籍を探す

    三元社 地中海学研究〈41〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!