地元の力を生かす「ご当地企業」―ビッグデータで読み解く47都道府県(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • 地元の力を生かす「ご当地企業」―ビッグデータで読み解く47都道府県(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002986187

地元の力を生かす「ご当地企業」―ビッグデータで読み解く47都道府県(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2018/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

地元の力を生かす「ご当地企業」―ビッグデータで読み解く47都道府県(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    47都道府県に83事業所を展開する帝国データバンク。収集したビッグデータを読み解くと、個性豊かな県民性や経済特性、地元の特色を反映した「ご当地企業」の素顔と活力の源が見えてくる。データをもとに作成された10の指標(「従業員還元度」「経営効率性」「県外への営業力」など)を使って、47都道府県の特徴を大解剖!グラフを通して見える、各都道府県の本当の姿とは?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    北海道―自然の恵み豊かな地 著名企業も多く輩出
    青森県―一次産業中心だが、太っ腹社長が多い県
    岩手県―「純情県」に戦略産業が集積
    宮城県―東北をリードする市場調査の適地
    秋田県―争いごと好まず天然資源活用
    山形県―本業の強み極めた長寿企業が活躍
    福島県―主要交通網が整備 大手企業の製造拠点に
    茨城県―「納豆県」は沿岸力で経済牽引
    栃木県―医療機器、宇宙関連で注目される「控えめ県」
    群馬県―自動車、コンニャク…多彩な顔を支えるのは女性〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 宏之(ナカムラ ヒロユキ)
    1967年生まれ。読売新聞大阪本社論説・調査研究室主任研究員兼編集委員。91年に慶應義塾大学経済学部卒業、読売新聞社入社。経済部、政治部、ロンドン特派員、ハーバード大学国際問題研究所研究員、経済部デスク、調査研究本部主任研究員などを経て2017年11月から現職
  • 内容紹介

    47都道府県に83支店を展開する帝国データバンク。日々収集されるビッグデータを読み解くと、個性豊かな県民性、経済特性、地元にしっかり根付いた「ご当地企業」の素顔が見えてくる。
    各県ごとに収集したデータは、「社長の若さ」「事業承継の確率」「社長の地元出身率」「増収企業の比率」「企業の若さ」「県内格差」「県内格差の広がり」「労働分配率」「労働生産性」「商流の自給自足率」「県の営業力」。47都道府県ごとにグラフ化し、県の個性を可視化している。そこで活動する代表的な「ご当地企業」を取り上げ、企業力も分析。県と企業の個性を浮かび上がらせている。また地元に張り付く帝国データバンクの調査員のコラムも掲載。格言ごとのユニークな経営者の素顔も紹介している。

地元の力を生かす「ご当地企業」―ビッグデータで読み解く47都道府県(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:帝国データバンク(著)/中村 宏之(著)
発行年月日:2018/07/10
ISBN-10:4121506286
ISBN-13:9784121506283
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 地元の力を生かす「ご当地企業」―ビッグデータで読み解く47都道府県(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!