パーリ仏典〈第3期-7〉相応部(サンユッタニカーヤ)―六処篇(1) [全集叢書]
    • パーリ仏典〈第3期-7〉相応部(サンユッタニカーヤ)―六処篇(1) [全集叢書]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002986269

パーリ仏典〈第3期-7〉相応部(サンユッタニカーヤ)―六処篇(1) [全集叢書]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大蔵出版
販売開始日: 2018/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パーリ仏典〈第3期-7〉相応部(サンユッタニカーヤ)―六処篇(1) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    釈尊の生きた言葉を伝えるパーリ仏典の最新の現代語訳。ビルマ第六結集本を底本にして、伝統の註・復註による解釈をほどこす初めての書!!
  • 目次

    凡例

    解説 六処篇I所収経の梗概

    第一六処相応

    [第一の五十経]

    第一 無常の章

    内無常経/内苦経/内無我経/外無常経/外苦経/外無我経/内無常過去未来経/内苦過去未来経/ほか

    第二 一対の章

    第一・第二正覚以前経/第一・第二楽味探求経/第一・第二「もし楽味がなければ」経/第一・第二歓喜経/第一・第二苦生起経

    第三 一切の章

    一切経/捨断経/証知遍知捨断経/第一・第二不遍知経/燃焼経/圧迫経/根絶相応経/第一・第二根絶適応経

    第四 生法の章

    生法経/老法経/病法経/死法経/愁法経/汚染法経/尽法経/壊法経/ほか

    第五 一切無常の章

    無常経/苦経/無我経/可所証知経/可所遍知経/可所捨断経/可所現証経/証知可所遍知経/ほか

    [第二の五十経]

    第六 無明の章

    無明捨断経/束縛捨断経/束縛根絶経/漏捨断経/漏根絶経/随眠捨断経/随眠根絶経/第一・第二 一切取著終息経/ほか

    第七 ミガジャーラの章

    第一・第二ミガジャーラ経/第一サミッディ魔問経/サミッディ有情問経/サミッディ苦問経/サミッディ世界問経/ウパセーナ蛇経/ウパヴァーナ自見経/第一・第二・第三 六触処経

    第八 病の章

    第一・第二病経/ラーダ無常経/ラーダ苦経/ラーダ無我経/第一・第二無明捨断経/衆多比丘経/世界問経/ほか

    第九 チャンナの章

    壊滅法経/空世界経/簡略法経/チャンナ経/プンナ経/バーヒヤ経/第一・第二動転経/第一・第二 一対経/

    第一〇 六の章

    無調御無守護経/マールキヤプッタ経/衰退法経/放逸住者経/防護経/定経/独坐経/第一・第二「そなたらのものに非ず」経/ウダカ経

    [第三の五十経]

    第一一 無碍安穏者の章

    無碍安穏者経/「取著して」経/苦生起経/世界生起経/「私は勝れている」経/所束縛経/所取著経/内処遍知経/外処遍知経

    第一二 世界妙欲の章

    第一・第二魔罠経/世界終行経/妙欲経/帝釈天問経/パンチャシカ経/サーリプッタ共住者経/ラーフラ教誡経/ほか

    第一三 資産家の章

    ヴェーサーリー経/ヴァッジー経/ナーランダ経/バーラドヴァージャ経/ソーナ経/ゴーシタ経/ハーリッディカーニ経/ナクラピター経/ほか

    第一四 デーヴァダハの章

    デーヴァダハ経/時機経/第一・第二色楽経/第一・第二「そなたらのものに非ず」経/内無常因経/内苦因経/内無我因経/外無常因経/ほか

    第一五 新古の章

    業滅経/無常涅槃相応経/苦涅槃相応経/無我涅槃相応経/涅槃相応行道経/内住者経/「何のために梵行は」経/「理由はあるか」経/ほか

    [第四の五十経]

    第一六 歓喜尽滅の章

    内歓喜尽滅経/外歓喜尽滅経/内無常歓喜尽滅経/外無常歓喜尽滅経/ジーヴァカマンゴー林定経/ジーヴァカマンゴー林独坐経/コッティカ無常経/コッティカ苦経/コッティカ無我経/邪見捨断経/ほか

    第一七 六十中略の章

    内無常欲経/内無常貪経/内無常欲貪経/苦欲経など三経/無我欲経など三経/外無常欲経など三経/外苦欲経など三経/外無我欲経など三経/内過去無常経/内未来無常経/内現在無常経/内過去苦経など三経/内過去無我経など三経/外過去無常経など三経/外過去苦経など三経/外過去無我経など三経/内過去「無常であるもの」経/内未来「無常であるもの」経/内現在「無常であるもの」経/内過去「苦であるもの」経など三経/内過去「無我であるもの」経など三経/外過去「無常であるもの」経など三経/外過去「苦であるもの」経など三経/外過去「無我であるもの」経など三経/内処無常経/ほか

    第一八 海の章

    第一・第二海経/釣師喩経/乳樹喩経/コッティカ経/カーマブー経/ウダーイー経/燃焼門経/第一・第二手足喩経/

    第一九 毒蛇の章

    毒蛇喩経/車喩経/亀喩経/第一・第二木幹喩経/漏泄法門経/苦法経/キンスカ喩経/琵琶喩経/ほか

    補註
    索引
  • 内容紹介

    本「六処相応」は一九章、二四八経からなり、六処、すなわち六の接触処、接触場所に関する説示をその内容とする。六処篇のうち、量的に最も大部の相応であり、全体は「第一の五十経」第一?五章、五二経、「第二の五十経」第六?一〇章、五一経、「第三の五十経」第一一?一五章、五二経、「第四の五十経」第一六?一九章、九三経に四分される。
    本巻は、パーリ仏典『相応部』の「六処篇」に収められた一〇相応、四二〇経のうち、前半の一相応(第一「六処相応」)、二四八経の全訳、および訳註である。

    本書は、六処篇「一〇相応」(四二〇経)のうち、前半の一相応、すなわち第一「六処相応」(二四八経)からなる。以下にその内容を「章」中心に概観しておきたい。なお、この一相応は、「相応部」全五六相応のうち、「第三五相応」である。

    第一 六処相応

    本「六処相応」は一九章、二四八経からなり、六処、すなわち六の接触処、接触場所に関する説示をその内容とする。六処篇のうち、量的に最も大部の相応であり、全体は「第一の五十経」(第一?五章、五二経)、「第二の五十経」(第六?一〇章、五一経)、「第三の五十経」(第一一?一五章、五二経)、「第四の五十経」(第一六?一九章、九三経)に四分される。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片山 一良(カタヤマ イチロウ)
    1942年兵庫県赤穂市に生まれる。1965年駒沢大学仏教学部仏教学科卒業。1967年駒沢大学大学院修士課程修了。現在、駒沢大学名誉教授

パーリ仏典〈第3期-7〉相応部(サンユッタニカーヤ)―六処篇(1) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵出版
著者名:片山 一良(訳)
発行年月日:2018/07/15
ISBN-10:4804312196
ISBN-13:9784804312194
判型:A5
発売社名:大蔵出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:823ページ
縦:22cm
その他:相応部(サンユッタニカーヤ)六処篇 1
他の大蔵出版の書籍を探す

    大蔵出版 パーリ仏典〈第3期-7〉相応部(サンユッタニカーヤ)―六処篇(1) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!