「ニュース」は生き残るか―メディアビジネスの未来を探る [単行本]
    • 「ニュース」は生き残るか―メディアビジネスの未来を探る [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002986276

「ニュース」は生き残るか―メディアビジネスの未来を探る [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2018/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ニュース」は生き残るか―メディアビジネスの未来を探る の 商品概要

  • 目次

    第1章 激変するニュース環境
     第1節 ネットに移行するニュース消費
     第2節 ニュースメディアの構造的転換
    第2章 瓦解するビジネスモデル
     第1節 マスメディからネットメディアへ
     第2節 栄華きわめた新聞の限界
     第3節 広告業界の発展と曲がり角
      ◇コラムⅠ 「雰囲気産業」テレビメディアの計器盤 
    第3章 ニュースメディアの経営論
     第1節 新聞業界の全体像
     第2節 新聞5社の経営分析
     第3節 ネットメディアとの比較
    第4章 ニュースメディアの課題
     第1節 持続可能でないニュース環境
     第2節 ネットニュースの落とし穴
      ◇コラムⅡ かつて聴衆と呼ばれた公衆に向き合いなおす 
    第5章 メディアビジネスの未来
     第1節 ニュースのマネタイズ
     第2節 ニュースの再構築
     第3節 ニュースメディアの過去と未来
  • 出版社からのコメント

    メディアを取り巻く環境は激変した。ソーシャルメディアの登場により、マスメディアの影響力が相対的に低下していく現実を俯瞰。
  • 内容紹介

    メディアを取り巻く環境は激変した。ソーシャルメディアの登場により、マスメディアの影響力は相対的に低下しスマートフォンの出現によってさらに加速化されている。換言すると、現代という時代を歴史の流れで俯瞰すると、視覚中心の活字文化によって支えられた近現代社会から、人工知能(AI)に左右され、バーチャルリアリティ(VR)に彩られた未来社会に移行していく転換点なのかもしれない。このように現実を捉え、新しいネットニュースメディアの戦略を紹介しつつその問題点をあぶりだしたのが本書である。
  • 著者について

    早稲田大学メディア文化研究所 (ワセダダイガクメディアブンカケンキュウジョ)
    早稲田大学メディア文化研究所

「ニュース」は生き残るか―メディアビジネスの未来を探る の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:早稲田大学メディア文化研究所(編)
発行年月日:2018/06/20
ISBN-10:4863591756
ISBN-13:9784863591752
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:21cm
横:2cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 「ニュース」は生き残るか―メディアビジネスの未来を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!