胆石博士が教える胆石症の話―胆石で肝臓も膵臓もわるくなる [単行本]

販売休止中です

    • 胆石博士が教える胆石症の話―胆石で肝臓も膵臓もわるくなる [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002986893

胆石博士が教える胆石症の話―胆石で肝臓も膵臓もわるくなる [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2018/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

胆石博士が教える胆石症の話―胆石で肝臓も膵臓もわるくなる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    35年にわたって胆石を研究してきた胆石博士が胆石のメカニズムや「胆石肝炎」「胆石膵炎」について対話形式で解説。胆石の多くはコレステロールが結晶化したものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 胆石ができるまで(肝臓と胆管の構造と働き
    胆汁ってなに? ほか)
    第2章 胆石によるお腹の痛み(胆石発作と急性胆嚢炎、炎症ってなに?)
    第3章 胆石によって肝臓も悪くなる(胆石によって肝臓が悪くなる
    胆石肝炎、急性胆管炎ってなに?)
    第4章 胆石によって膵臓も悪くなる(膵臓の構造と働き
    胆石によって膵臓も悪くなる ほか)
    第5章 胆石膵炎の診療の実際(胆石膵炎の診療指針そのポイント
    胆石膵炎の治療成績(手術例による) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯谷 正敏(イソガイ マサトシ)
    1949年岐阜県各務原市生まれ。1976年名古屋大学医学部卒業。同年から1年間、大垣市民病院で研修を行った後、引き続き同病院で外科医として勤務。1982年に名古屋大学第一外科に帰局し、肝・胆・膵・食道外科を修練。1985年に主論文「胆石に起因する肝炎の病態に関する臨床病理学的研究」で医学博士の学位を取得。1985年から定年退職した2015年まで大垣市民病院で外科臨床に携わった。この間、1999年外科部長、2008年副院長

胆石博士が教える胆石症の話―胆石で肝臓も膵臓もわるくなる の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:磯谷 正敏(著)
発行年月日:2018/06/12
ISBN-10:4344917626
ISBN-13:9784344917620
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:183ページ
縦:18cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 胆石博士が教える胆石症の話―胆石で肝臓も膵臓もわるくなる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!