おとなの青春旅行(講談社現代新書) [新書]
    • おとなの青春旅行(講談社現代新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
おとなの青春旅行(講談社現代新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002987123

おとなの青春旅行(講談社現代新書) [新書]

下川 裕治(編著)室橋 裕和(編著)
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おとなの青春旅行(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時間とお金に余裕ができたあなたに、極上の「海外ひとり旅」を提案します。団体旅行に疲れた人へ贈る、自由で冒険的な旅路。海峡料理、ベトナム戦争跡、ジャズの聖地、シルクロード、モザイク画…若い頃には気づけなかった、あの土地の魅力を求めて。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 極上の「海外ひとり旅」15選(アジアの美食を求めて;アジアの歴史を訪ねて;「通」もうなる旅路;ヨーロッパの歴史を訪ねて;ヨーロッパに酔いしれる)
    第2部 失敗しない「おとなの旅行術」100(旅の必要書類とお金を用意する;日程の組み方と飛行機に乗るまで;旅には何を持っていくのが正しいか;ネット環境のメリットとデメリットを考える;いざ出発!旅先に溶けこむテクニック ほか)
  • 出版社からのコメント

    毎日ヘトヘトに疲れるツアー旅行には、もううんざり。自由気ままに、人々の生活が根ざす場をたどる「極上のおとな旅」15選。
  • 内容紹介

    朝から晩まで観光名所をひたすら回って、ヘトヘトに疲れる毎日が続くツアー旅行にはもううんざりだ。せっかくの海外旅なら、ひとり気ままに「生活の場」を自由にたどりたい。東南アジアのカレーを味わい尽くす、中国四大料理を制覇する、シャンパンの聖地を訪ねる、モザイク画をテーマにイタリアの古都を訪ねる、青蔵鉄道で天空を旅する――旅のプロたちが自信を持って薦める15種類の「極上の大人旅」をご紹介しましょう。


    朝から晩まで観光名所を回って、ヘトヘトに疲れる毎日が続くツアーにはもううんざり、というあなたへ。
    せっかくの海外旅なら、ひとり気ままに「生活の場」をたどりたい人へ。

    旅のプロたちが太鼓判をおす、「極上の大人旅」15行程をルート図つきで紹介します!

    <目次>
    第1部 極上の「海外ひとり旅」15選
    第1章 アジアの美食を求めて
    イスラムと中国が溶けあった海峡料理を──マレーシア・マラッカからシンガポールへ (下川裕治) 
    マレー半島を北上して「おらがカレー」を──シンガポールからタイ・バンコクへ (室橋裕和)
    庶民の食堂で中華四大料理を── 中国・北京から香港へ (下川裕治)

    第2章 アジアの歴史を訪ねて
    戦地で思う、遠き反戦運動の日々──ベトナム・ホーチミンシティからハノイへ (下川裕治)
    標高5000m、天空をゆく── 中国・青蔵鉄道 (下川裕治)
    仏教・ヒンドゥー教の聖地巡礼──インドのガンジス河からヒマラヤのふところへ (室橋裕和)

    第3章 「通」もうなる旅路
    憧れの「ジャズ」の門戸を叩く──アメリカ・ニューヨークからニューオーリンズへ (小神野真弘)
    シルクロードの古都に往時の息吹が残る──ウズベキスタン・ヒヴァからサマルカンドへ (室橋裕和)
    インドシナ半島を陸路でぐるり一周──タイ、ラオス、ベトナム、カンボジア (室橋裕和)

    第4章 ヨーロッパの歴史を訪ねて
    世界遺産のモザイク芸術をこの目で──イタリア・ローマからヴェネツィアへ (田島麻美)
    東西分断時の面影と歴史が香る街並みを歩く──ドイツ・ベルリン (荒巻香織)
    激動の歴史の舞台・バルト三国をバスで縦断する──エストニア・ラトビア・リトアニア (Sanna)

    第5章 ヨーロッパに酔いしれる
    幸せな気持ちにさせる魔法のワインを──フランス・シャンパーニュ地方 (谷 素子)
    パブをはしごして、青春のビールを──イギリス・ロンドン (津久井英明)
    バルト海のローカル定期船に揺られながら──ドイツからスウェーデン、デンマークへ (久保田由希)

    第2部 失敗しない「おとなの旅行術」100
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下川 裕治(シモカワ ユウジ)
    1954年生まれの旅行作家。慶應義塾大学卒業後、新聞社勤務を経てフリーに。『12万円で世界を歩く』(朝日新聞社)でデビューして以来、アジアや沖縄を中心に著書多数

    室橋 裕和(ムロハシ ヒロカズ)
    1974年生まれ。『週刊文春』記者を経て、2004年にタイ移住。バンコク発日本語情報誌『Gダイアリー』『アジアの雑誌』デスクを務める。2014年に帰国後は、アジア専門のライター・編集者として活動

おとなの青春旅行(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:下川 裕治(編著)/室橋 裕和(編著)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:406512462X
ISBN-13:9784065124628
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 おとなの青春旅行(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!