紀国造家の実像をさぐる 岩橋千塚古墳群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈126〉) [単行本]
    • 紀国造家の実像をさぐる 岩橋千塚古墳群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈126〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002987434

紀国造家の実像をさぐる 岩橋千塚古墳群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈126〉) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2018/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紀国造家の実像をさぐる 岩橋千塚古墳群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈126〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    和歌山市街から遠く淡路島まで見渡せる紀の川左岸の山上には、約八五〇基もの古墳からなる全国最大級の群集墳、岩橋(いわせ)千塚がある。紀国造家(きこくぞうけ)の首長墓を中心に展開するこの巨大群集墳の構造を解明し、紀の川下流域南岸に勢力を保ち、独特な古墳を築いた集団を追究する。
  • 目次

    第1章 二つの紀氏
    1 紀伊国に勢力を張る氏族、紀氏
    2 岩橋山塊の大古墳群

    第2章 岩橋千塚の調査
    1 調査のはじまり
    2 岩橋千塚総合調査
    3 井辺八幡山古墳の調査

    第3章 独特な埴輪の出土
    1 大日山三五号墳の調査の開始
    2 ぞくぞくとみつかる日本初例の形象埴輪

    第4章 紀直がつくった岩橋千塚古墳群
    1 古墳群の再踏査
    2 浮かび上がる四つの古墳群
    3 紀直の築いた岩橋千塚古墳群
    4 岩橋前山A地区は渡来系集団の墓域か
    5 大伴連の築いた井辺前山古墳群
    6 寺内総綱寺谷にあった古墳群

    第5章 紀直から紀国造家へ
    1 紀直と周辺氏族の動向
    2 紀直を支えた集落と水路群
    3 古墳群からみた紀国造体制

    第6章 その後の紀国造家
    1 日前宮と幻の古代寺院
    2 今もつづく特別史跡の整備
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丹野 拓(タンノ タク)
    1973年、大阪府生まれ。立命館大学、関西大学大学院、奈良県立橿原考古学研究所、和歌山県教育委員会、和歌山県立紀伊風土記の丘を経て、和歌山県文化財センター埋蔵文化財課課長。元関西大学非常勤講師。博士(文学)

    米田 文孝(ヨネダ フミタカ)
    1953年、大阪府生まれ。関西大学大学院、日本学術振興会特別研究員等を経て、関西大学文学部教授。博士(文学)
  • 内容紹介

    和歌山市街から遠く淡路島まで見渡せる紀の川左岸の山上には、約850基もの古墳からなる全国最大級の群集墳、岩橋(いわせ)千塚がある。紀国造家(きこくぞうけ)の首長墓を中心に展開するこの巨大群集墳の構造を解明し、紀の川下流域南岸に勢力を保ち、独特な古墳を築いた集団を追究する。
  • 著者について

    丹野 拓 (タンノ タク)
    丹野 拓(たんの・たく)
    1973年、大阪府生まれ。
    立命館大学、関西大学大学院、奈良県立橿原考古学研究所、和歌山県教育委員会、和歌山県立紀伊風土記の丘を経て、現在和歌山県文化財センター 埋蔵文化財課 課長。元関西大学非常勤講師。博士(文学)。
    主な著書 「岩橋千塚の4つの築造集団」『古文化談叢』70、「紀伊における飛鳥・白鳳期の軒瓦の系譜と地域性」『考古学研究』241ほか多数。

    米田 文孝 (ヨネダ フミタカ)
    米田文孝(よねだ・ふみたか)
    1953年、大阪府生まれ。
    関西大学大学院、日本学術振興会特別研究員等を経て、現在関西大学文学部教授。博士(文学)。
    主な編著書 『紀伊半島の文化史的研究─考古学編─』(清文堂)、『祇園精舎─サヘート遺跡発掘調査報告書─』(関西大学)、『都塚古墳発掘調査報告書─飛鳥の多段築墳の調査─』(明日香村教育委員会)ほか多数。

紀国造家の実像をさぐる 岩橋千塚古墳群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈126〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:丹野 拓(著)/米田 文孝(著)
発行年月日:2018/07/01
ISBN-10:4787718363
ISBN-13:9784787718365
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:93ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 紀国造家の実像をさぐる 岩橋千塚古墳群(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈126〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!