先崎学&中村太地 この名局を見よ!20世紀編(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]
    • 先崎学&中村太地 この名局を見よ!20世紀編(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002987648

先崎学&中村太地 この名局を見よ!20世紀編(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2018/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先崎学&中村太地 この名局を見よ!20世紀編(マイナビ将棋BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀の熱局、名勝負を先崎・中村の兄弟弟子コンビが語り尽くす!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    27歳の大山を退ける、木村義雄の底力―木村義雄名人VS大山康晴八段
    「神武以来の天才」加藤一二三の挫折―大山康晴名人VS加藤一二三八段
    詰みを指摘した記録係、高校生三段の米長―升田幸三九段VS大山康晴名人
    無冠の50歳大山、中原にリターンマッチを挑む―中原誠十段VS大山康晴永世王将
    シリーズ最終局を制した、名人の手渡し―中原誠名人VS大山康晴十段
    深夜の「終盤の魔術師」森雞二―森雞二七段VS内藤國雄九段
    「泥沼流」米長の逆転術―米長邦雄棋王VS中原誠王位
    大山VS米長のダブルタイトル戦―米長邦雄棋王VS大山康晴王将
    奇跡的な大トン死―真部一男七段VS佐藤大五郎八段
    がん明けの63歳大山、執念の名人挑戦―大山康晴十五世名人VS米長邦雄二冠
    「怒涛流」大内の勝負手―大内延介九段VS森雞二王位
    新鋭、先崎と村山聖の決勝戦―先崎学五段VS村山聖五段
    谷川と羽生の永世名人レース―羽生善治名人VS谷川浩司竜王
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    先崎 学(センザキ マナブ)
    1970年6月22日生まれ。青森県出身。1981年、5級で米長邦雄永世棋聖門。1987年四段、2014年九段。1991年、第40回NHK杯戦で棋戦初優勝。棋戦優勝は2回。A級在位2期。2013年、公式戦通算600勝達成

    中村 太地(ナカムラ タイチ)
    1988年6月1日生まれ。東京都出身。2000年、6級で米長邦雄永世棋聖門。2006年四段、2017年七段。2012年、第83期棋聖戦でタイトル初挑戦。2013年、第61期王座戦で挑戦者になるも惜敗。2017年、第65期王座戦で羽生善治王座に挑戦し、3‐1で初タイトル獲得
  • 内容紹介

    先崎学・中村太地が20世紀の名勝負を語り尽くす!
    将棋史に残る名局を紹介、解説した本は数あれど、それだけで対局者の深い読みや心情まで読み取るのは難しいものです。

    そこで、プロ棋士2人にその名局を肴に自由に語り合ってもらったらどうか、というのが本書の出発点です。

    その場合、2人のプロ棋士は実力はもちろん、対局者の機微を言葉で伝えられる方で、なおかつ互いに心を開いて話し合える間柄でなくてはいけません。

    そこで生まれたのが本書「先崎学&中村太地 この名局を見よ! 20世紀編」です。

    テーマとして語れるのは以下の13局です。

    第1局 木村義雄名人VS大山康晴八段
    第2局 大山康晴名人VS加藤一二三八段
    第3局 升田幸三九段VS大山康晴名人
    第4局 中原誠十段VS大山康晴永世王将
    第5局 中原誠名人VS大山康晴十段
    第6局 森けい二七段VS内藤國雄九段
    第7局 米長邦雄棋王VS中原誠王位
    第8局 米長邦雄棋王VS大山康晴王将
    第9局 真部一男七段VS佐藤大五郎八段
    第10局 大山康晴十五世名人VS米長邦雄二冠
    第11局 大内延介九段VS森けい二王位
    第12局 先崎学五段VS村山聖五段
    第13局 羽生善治名人VS谷川浩司竜王

    それぞれ将棋史に残る名勝負であるるとともに、将棋の内容も面白いものばかり。これらを題材にお二人に語っていただくことで棋士の対局時の心情や読み筋、大局観に触れることができます。

    楽しく名局観賞しながら棋力アップにも全将棋ファンにオススメの一冊です。

先崎学&中村太地 この名局を見よ!20世紀編(マイナビ将棋BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:先崎 学(著)/中村 太地(著)
発行年月日:2018/07/31
ISBN-10:4839963754
ISBN-13:9784839963750
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 先崎学&中村太地 この名局を見よ!20世紀編(マイナビ将棋BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!