人生や社会をよりよく生きる力の涵養を―新学習指導要領が最終的に目指すもの(教育フォーラム〈62〉) [全集叢書]
    • 人生や社会をよりよく生きる力の涵養を―新学習指導要領が最終的に目指すもの(教育フォーラム〈62〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002987698

人生や社会をよりよく生きる力の涵養を―新学習指導要領が最終的に目指すもの(教育フォーラム〈62〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2018/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生や社会をよりよく生きる力の涵養を―新学習指導要領が最終的に目指すもの(教育フォーラム〈62〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大きく動きつつある現代社会において、子どもたちは社会生活や職業生活の在り方に対応する力を身につけなければならない。しかし、「人間」そのものが見失われ、「社会的に役立つ駒」を育成する教育となってしまってはならず、その土台となる「人生」の充実の大切さを新しい学習指導要領では示している。具体的にどのような授業展開をすればよいのか、よりよく生き力を育むための工夫と実践を紹介する。
  • 目次

    人生や社会をよりよく生きる力の涵養とは           梶田叡一
    国語教育を通じて人生や社会をよりよく生きる力の涵養を    鎌田首治朗
    読書を通じて人生や社会をよりよく生きる力の涵養を      湯峯 裕
    算数教育を通じて人生や社会をよりよく生きる力の涵養を    金山憲正
    生き方を深め、生きる力を涵養する自然観察          菅井啓之・西村紗貴
    和文化教育を通じて人生や社会をよりよく生きる力の涵養を   中村 哲
    美術教育を通じて人生や社会をよりよく生きる力の涵養を    飯田真人
    音楽教育を通じて人生や社会をよりよく生きる力の涵養を    寺尾 正
    健康教育を通じて人生や社会をよりよく生きる力の涵養を    中村浩也
    ----------------------------------------
    【特別寄稿】
    発達支援を通じて人生や社会をよりよく生きる         八木成和
    生活の質の向上と正常な社会機能の形成をめざす教育      今西幸蔵
    高校生料理人たちの自己実現への道:Case1(高校1年生) ―喜びの源泉たる「学び」と自己調整学習―   井上信子
    「言葉の力」は「生きる力」 ―言葉で人と関わる力を育む―   二瓶弘行
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶田 叡一(カジタ エイイチ)
    桃山学院教育大学学長・日本人間教育学会会長
  • 出版社からのコメント

    「人生」の充実の大切さを新しい学習指導要領では示している。よりよく生きる力を育むための具体的な授業実践と工夫を紹介する。
  • 内容紹介

    「人生」の充実の大切さを新しい学習指導要領では示している。よりよく生きる力を育むための具体的な授業実践と工夫を紹介する。
  • 著者について

    梶田叡一 (カジタエイイチ)
    2015年10月、人間教育研究協議会を発展的に解消し、日本人間教育学会(会長:梶田叡一)を設立。人間としての真の成長を願う「人間教育」の実現を目指す教育研究を推進するために発足。「人間教育」の理想は、子どもたちと教育者双方の人間的な成長を視野に入れた理論と実践の対話によって実現するものと考え、教育学、教育哲学、教育心理学、教育社会学、教育実践学等の専門分野で行われてきた諸研究を、学際的に統合的に発展させることを目指す。

人生や社会をよりよく生きる力の涵養を―新学習指導要領が最終的に目指すもの(教育フォーラム〈62〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:梶田 叡一(責任編集)/日本人間教育学会(編)
発行年月日:2018/08/31
ISBN-10:4760860126
ISBN-13:9784760860128
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:21cm
その他:人生や社会をよりよく生きる力の涵養を-新学習指導要領が最終的に目指すも
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 人生や社会をよりよく生きる力の涵養を―新学習指導要領が最終的に目指すもの(教育フォーラム〈62〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!