さいしょの音で韻をふむアリタレーション―My First Alliteration(はじめてのフォニックス〈1〉) [単行本]
    • さいしょの音で韻をふむアリタレーション―My First Alliteration(はじめてのフォニックス〈1〉) [単...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002987701

さいしょの音で韻をふむアリタレーション―My First Alliteration(はじめてのフォニックス〈1〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジェイ・リサーチ出版
販売開始日: 2018/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さいしょの音で韻をふむアリタレーション―My First Alliteration(はじめてのフォニックス〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アリタレーションとは?フォニックス(つづり字と音のルール)を習う前に大切な、フォネミックアウェアネス(音素認識)の手法の一つで、big‐boy‐bandのように頭を同じ音でそろえて、英単語にふれていく音遊びのスタイルです。この本のとくちょう:(1)リズムに乗せた音声で、歌を歌うように遊びながら英語にふれられる。(2)A~Zまですべてのアルファベットの発音を身につけられる。(3)すべての音声が、普通の声→小さい声になっていてお子さまがまねをしやすい。(4)かわいいイラストで、飽きずに学習できる。(5)巻末には、発音のしかた・簡単な文法説明など、保護者用ガイド付。年齢の目安:大人と一緒に:3さい~、ひとりで:6~10さい。
  • 目次

    Aa ( apple / angry / ant / alligator )
    Bb① ( busy / bear / baby / brown )
    Bb② ( buy / bag / book / bike )
    Cc ( cute / cow / cut / carrot / cake / coffee )
    Dd ( dance / deer / doll / diamond / donut / dragonfly )
    E e ( elf / egg / elevator / elephant )
    F f ( four / five / fork / fly / flower / fan )
    Gg① ( green / grass / glass )
    Gg② ( garden / grandma / grandpa / glad / go )
    Hh① ( Hi there. / hamburger / hungry / happy )
    Hh② ( Hello. / horse / hippo )
    I i ( ink / in / insect / it / itchy )
    J j ( juice / jam / jello / jump / jacket )
    Kk① ( keen / kitten / kitchen )
    Kk② ( koala / kangaroo / kite / key )
    L l① ( large / lemon / lamp )
    L l② ( long / lily / lion / lettuce )
    Mm① ( magic / monkey / mountain / mushroom )
    Mm② ( mango / melon / milk )
    Nn① ( nine / new / notebook )
    Nn② ( name / Nancy / nice )
    Oo ( octopus / on / October / olive )
    Pp① ( pink / pineapple )
    Pp② ( panda / park / penguin / pond / peacock / pocket )
    Qq ( quick / question / queen / quiet )
    Rr① ( ride / rocket )
    Rr② ( rain / river / rock / rose / rabbit / rush )
    Ss① ( seven / star / small )
    Ss② ( swan / ski / smile / squirrel / swim )
    Tt① ( tall / table / taxi / tiger )
    Tt② ( time / ten / tomorrow )
    Uu( uncle / upstairs / up / umbrella )
    Vv ( violin / volleyball / van / vegetable / vanilla )
    Ww① ( windy / winter )
    Ww② ( want / wash / walnut / watch / wolf / warm )
    Xx ( ox / fox / box / mix )
    Yy① ( yawn / yard / yes )
    Yy② ( yogurt / yummy / yam / yacht )
    Zz ( zero / zoo / zipper / zigzag / zebra )
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジュミック今井(ジュミックイマイ)
    大手英会話スクールの主任教師を経て、東京都渋谷区にて英会話教室を主宰。フリーランスとして翻訳業、及び語学書の執筆活動を行っている。読売・日本テレビ文化センター(横浜校)講師。NPO法人「J‐Shine小学校英語指導者」資格者。2013年、中国文化大学(台湾)にて日本語教師養成班を修了、国内外で日本語教師としても活動中。American Council on the Teaching of Foreign Languages(全米外国語教育協会)学会に所属、ACTFL公認OPI日本語テスター
  • 出版社からのコメント

    アメリカの子どもが最初に英語を覚える方法「アリタレーション」で、歌って拍子をとって楽しく自然に英語の発音とリスニングが身に…
  • 内容紹介

    英語のリスニング力ときれいな発音を身につけるなら、子どものうちから。
    歌ってラップして、音遊びを通して楽しく英語に触れれば、英語が好きになる!

    アメリカの子どもたちが、文字を覚えるフォニックスの前にしている「フォネミックアウェアネス」(音素認識)。日常的に使われている英単語の音に耳を慣れさせ、英語の耳を養うこの「フォネミックアウェアネス」は、非英語圏の子どもたちにも有益です。
    「アリタレーション」は、フォネミックアウェアネスの手法の一つで、頭を同じ音でそろえて、英単語に触れていく音遊びのスタイルです。例えばbig(大きい)、boy(少年)、band(バンド)などのように「b」の音で始まる単語を何度も耳にすることで、子どもたちはbの音のルールを自然と理解していきます。

    本書には「アリタレーション」を使ったチャンツ(文章をリズムをとって歌うこと)を、AからZまで収録。
    子どもが真似して口にしたくなるような軽快なリズムで、歌って拍子をとって「楽しい英語」から英語学習をスタートしましょう。

    保護者向けガイド付き。


    <CD(音声)の内容>
    単語(聞く用の音量)→単語(真似して発音できる小さな音量)→チャンツ(聞く用の音量)→チャンツ(真似して発音できる小さな音量)
  • 著者について

    ジュミック今井 (ジュミックイマイ)
    大手英会話スクールの主任教師を経て、東京都渋谷区にて英会話教室を主宰。フリーランスとして翻訳業、及び語学書の執筆活動を行っている。読売・日本テレビ文化センター(横浜)講師。NPO法人「J‐Shine小学校英語指導者」資格者。2013年、台湾中国文化大学にて日本語教師養成班を修了、国内外で日本語教師としても活動中。American Council on the Teaching of Foreign Languages(全米外国語教育協会)学会に所属、ACTFL公認OPI日本語テスター

さいしょの音で韻をふむアリタレーション―My First Alliteration(はじめてのフォニックス〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Jリサーチ出版
著者名:ジュミック今井(著)
発行年月日:2018/07/10
ISBN-10:4863923910
ISBN-13:9784863923911
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:99ページ
縦:24cm
横:24cm
その他:付属資料:CD1
他のジェイ・リサーチ出版の書籍を探す

    ジェイ・リサーチ出版 さいしょの音で韻をふむアリタレーション―My First Alliteration(はじめてのフォニックス〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!