会社役員のリスク管理実務マニュアル―平時・危急時の対応策と関連書式(リスク管理実務マニュアルシリーズ) [全集叢書]
    • 会社役員のリスク管理実務マニュアル―平時・危急時の対応策と関連書式(リスク管理実務マニュアルシリーズ) [全集叢書]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002988071

会社役員のリスク管理実務マニュアル―平時・危急時の対応策と関連書式(リスク管理実務マニュアルシリーズ) [全集叢書]

渡邊 顯(編集代表)武井 洋一(編集代表)樋口 達(編集代表)成和明哲法律事務所(編)
価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2018/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会社役員のリスク管理実務マニュアル―平時・危急時の対応策と関連書式(リスク管理実務マニュアルシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一歩対応を誤れば企業の存亡に関わる重大な事件・事故・不祥事に対し、経験豊富な弁護士が、役員としてとるべき行動や対応の実際、備えるべきリスク管理体制の構築など、広範な事例に迅速・的確に対処できるノウハウを開示!知っておくべき基礎知識から日頃の備えの具体策、発生時の初動対応のあり方から問題解決までの具体的手続を書式と一体にして役員の行動規範を詳解!コンプライアンス経営とコーポレートガバナンスを実践するための必読書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論 基礎知識編
    第2部 具体的事例とその対応策(商取引の開始・継続に関するリスク
    商品・サービスに関するリスク
    労務・従業員に関するリスク
    会計に関するリスク
    金商法・独禁法等に関するリスク
    知的財産権・情報管理に関するリスク
    機関運営に関するリスク
    事業展開に関するリスク)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 顯(ワタナベ アキラ)
    1970年3月早稲田大学法学部卒業。1973年4月弁護士登録(第一東京弁護士会)。1998年4月山一證券法的責任判定委員会委員長。2002年9月目黒雅叙園更生管財人。2004年3月株式会社トーゴ更生管財人。2006年6月アジアパイルホールディングス株式会社非常勤取締役。11月株式会社ファーストリテイリング社外監査役。2007年6月前田建設工業株式会社社外取締役。2010年4月MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社社外取締役。2014年10月カドカワ株式会社社外監査役

    武井 洋一(タケイ ヨウイチ)
    東京大学教養学部卒業、平成5年4月弁護士登録。第一東京弁護士会総合法律研究所委員長、同会社法研究部会部会長、日弁連司法制度調査会商事経済部会特別委嘱委員、新司法試験考査委員(商法担当)、日本トムソン株式会社社外取締役などを歴任

    樋口 達(ヒグチ ワタル)
    東京大学経済学部経済学科卒業、弁護士、公認会計士、公認不正検査士。成和明哲法律事務所パートナー、丸紅建材リース株式会社社外取締役(監査等委員)、青山学院大学大学院非常勤講師(企業再編の法と実務)

会社役員のリスク管理実務マニュアル―平時・危急時の対応策と関連書式(リスク管理実務マニュアルシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:渡邊 顯(編集代表)/武井 洋一(編集代表)/樋口 達(編集代表)/成和明哲法律事務所(編)
発行年月日:2018/06/14
ISBN-10:486556229X
ISBN-13:9784865562293
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:397ページ
縦:21cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 会社役員のリスク管理実務マニュアル―平時・危急時の対応策と関連書式(リスク管理実務マニュアルシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!