図解 孫子の兵法―丸くおさめる戦略思考 [単行本]
    • 図解 孫子の兵法―丸くおさめる戦略思考 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図解 孫子の兵法―丸くおさめる戦略思考 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002988410

図解 孫子の兵法―丸くおさめる戦略思考 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2018/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 孫子の兵法―丸くおさめる戦略思考 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    孫子を知って「思考力」と「判断力」を手に入れる。空前絶後のストレス社会にいまこそ必要な孫子の教え。相手に「YES」と言わせてしまう交渉術。
  • 目次

    第一章 勝つための条件
    第二章 人を動かすリーダーになるには
    第三章 交渉をうまく進める秘訣
    第四章 困難なとき、失敗したときの対処法
    第五章 チームで強くなる
  • 出版社からのコメント

    図解シリーズ第6弾!人を動かすリーダーになる心得や交渉術、チーム力など、ビジネスパーソンの役に立つ『孫子』の面白さを図と共に
  • 内容紹介

    あえて死地に身を投じてみる。
    どんな場合も精神論に頼らず、戦略的思考を持つ。
    現代において、よいリーダーになりたい人のための指南書。


     『孫子』は、約2500年前に中国の軍事思想家、孫武が記したと言われる世界最古の兵法書です。ここには、戦いに勝つため、あるいは負けないための方法が書かれています。
     現代の日本人にとって、戦争は身近なものではありません。そのかわり、仕事が戦いの現場と言えるでしょう。商談もクレームも交渉も会議も、すべてが戦いのようなものと考えれば、孫子の言葉はスッと心に入ってきます。
     『孫子』の特徴は、どんな場合も精神論に頼らないこと。日本人はよく「精神をしっかりすれば大丈夫」と精神論で乗り切ろうとしますが、そういうところが全くありません。目の前の出来事に対し、戦略的思考を持って動いていく。
     リーダーが悪ければ、チーム全体の士気が落ちていきます。そのためリーダーが状況を把握し、最善の手を打っていくコツが『孫子』には具体的に書かれています。

     『論語』は、人格を成熟させていくための柱となる大古典です。一方で現代人は戦いの真っただ中にいます。その中でストレスをなくし、ある程度の成功を収める必要もある。そこで今を生きる社会人のみなさんに『孫子』を読んでもらい、戦略的思考を身につけてほしいのです。

     現代人にとって、敵とは何でしょうか。
     ライバルだけではなく、社内の人間関係、顧客もうまく対応すべき相手でしょう。大きく考えれば、自分が向き合う仕事そのものが敵というふうにも考えられます。受験生にとっての敵は試験です。敵を知るためにはまず過去の試験問題を解かなくてはなりません。大学受験だけではなく、さまざまな資格試験、医師国家試験や司法試験まで、すべて同じことです。
     最初に現代の戦いの場は仕事だと書きましたが、『孫子』の戦略的思考は応用の幅が非常に広いのです。人生のときどきに襲ってくる課題を敵と見なし、負けないためにどう戦うのかを考えていくことが大切です。これは人生を勝ち負けで考えるのではなく、困難をいかに克服し、ストレスを少なくして生きていくかということです。

     人生において、限りなくストレスを少なくしようとすると、家にじっと引きこもって誰とも関わらないことになります。しかし、それでは人間力が育ちません。社会人としてスタートした20代、30代のうちは、あえて死地に身を投じてみる。『孫子』を意識して「死地こそ、自らを活性化させるものだ」と大変な場所に飛び込んでいく勇気が必要です。そうすれば、30代後半から40代、50代と、よいリーダーになっていけるでしょう。
                        (本書の「はじめに」から再構成しています)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    明治大学文学部教授。1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション論
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    1960年静岡生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。
    著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社)『現代語訳学問のすすめ』(筑摩書房)他多数

図解 孫子の兵法―丸くおさめる戦略思考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2018/06/25
ISBN-10:4863102038
ISBN-13:9784863102033
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ 図解 孫子の兵法―丸くおさめる戦略思考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!