美容整形というコミュニケーション―社会規範と自己満足を超えて [単行本]
    • 美容整形というコミュニケーション―社会規範と自己満足を超えて [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002988447

美容整形というコミュニケーション―社会規範と自己満足を超えて [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2018/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美容整形というコミュニケーション―社会規範と自己満足を超えて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美容整形が「普通の」女性たちに広がっているいま、彼女たちは何をきっかけに身体加工を行っているのか?従来の社会規範や自己満足といった議論を超え、「日常的なコミュニケーションの位相」という新たなパースペクティブと多角的考察を通じて私たちの身体観に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 メディアにみる社会規範―広告と美容雑誌(美容の科学、自然との共犯―化粧品広告と美容雑誌の分析;老いという病、肌本来という幻想―ミドルエイジ女性向け雑誌の分析;女性の外見に対する社会規範―美魔女を事例に)
    第2部 美容整形を受ける人々―動機・特徴・コミュニケーション(自己満足の発見と二つの問い;美容整形を望む人々の特徴―自分・他者・社会との関連から;他者とは誰か―女性同士のネットワーク)
    第3部 美容整形を施す人々の論理(医師とクライアント;医師と医師―専門分野間の壁)
  • 内容紹介

    ◆書評掲載情報◆
    日本経済新聞(評者:柚木麻子さん 2018年9月22日)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷本 奈穂(タニモト ナホ)
    大阪大学人間科学部卒業、同大学院修了。博士(人間科学)。関西大学総合情報学部教授

美容整形というコミュニケーション―社会規範と自己満足を超えて の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:谷本 奈穂(著)
発行年月日:2018/06/20
ISBN-10:4763408585
ISBN-13:9784763408587
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:19cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 美容整形というコミュニケーション―社会規範と自己満足を超えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!