「脳が不快なこと」をやめれば健康になる [単行本]
    • 「脳が不快なこと」をやめれば健康になる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002988914

「脳が不快なこと」をやめれば健康になる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2018/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「脳が不快なこと」をやめれば健康になる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たとえ病気になっても、人は健康でいられる。どんなにつらい症状の人でも、脳の「扁桃体」を整えるだけで、免疫力が高まり身体がス~っとラクになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 健康にとって大事なのは「身体のケア」より「脳のケア」(最先端医療でも一般診療でも、健康になる人の条件はピッタリ同じだった!
    健康か病気かは、たった二つの「環境」で決まる ほか)
    第2章 不安のカギを握るのは、脳に存在する「扁桃体」だった(扁桃体は不安に惑わされないための重要なカギ
    不安イメージで扁桃体を過敏にしてはいけない ほか)
    第3章 三つのセンサーを有効活用し、身体が喜ぶ生活習慣を送る(三つのセンサーが喜ぶ生活習慣とは?
    上手く眠れない人は、「右側を下」にして横向きで寝る ほか)
    第4章 不安をなくして「内側」からさらに健康体になる(より確かな健康体になりたければ「欲を抑えて」が原則
    「過去の自分」と比べる人ほど、不健康になる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 陽二郎(イシカワ ヨウジロウ)
    医学博士、放射線治療専門医。東北大学病院助教。南東北がん陽子線治療センター非常勤医師。東日本医療専門学校非常勤講師。福島県生まれ

「脳が不快なこと」をやめれば健康になる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:石川 陽二郎(著)
発行年月日:2018/06/25
ISBN-10:4763136984
ISBN-13:9784763136985
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:206ページ
縦:19cm
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 「脳が不快なこと」をやめれば健康になる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!