大東建託の内幕―"アパート経営商法"の闇を追う [単行本]
    • 大東建託の内幕―"アパート経営商法"の闇を追う [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002989460

大東建託の内幕―"アパート経営商法"の闇を追う [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同時代社
販売開始日: 2018/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大東建託の内幕―"アパート経営商法"の闇を追う [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “一括借り上げ(サブリース)で資産運用”の甘い罠。「こんなはずではなかった」と苦しむアパート経営者たち。契約を取るために犯罪に手を染める社員、パワハラが横行する職場、成果主義に追い詰められて自殺事件が続発―。「いい部屋ネット」の大東建託で何が起こっているのか!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 使い捨てられる社員たち(藤枝支店自死事件
    会長の報酬は二・六億円 労災認定も責任とらず
    欠陥建築の尻ぬぐいで過労死寸前 ほか)
    第2部 家主の夢と現実(近隣住民を憤慨させた工事強行未遂
    退去費用ゼロで「退去せよ」の非常識
    銀行融資一億円を宙に浮かせたままで建築強行 ほか)
    第3部 自壊への道(労組結成で対抗「二年間契約取れなければクビ」の異常
    取材に応じたら懲戒処分された!
    八千代支店と赤羽支店で自死が相次いで発生 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三宅 勝久(ミヤケ カツヒサ)
    ジャーナリスト、ブログ「スギナミジャーナル」主宰。1965年岡山県生まれ。フリーカメラマンとして中南米、アフリカの紛争地を取材。『山陽新聞』記者を経て現在フリージャーナリスト。「債権回収屋G 野放しの闇金融」で第12回『週刊金曜日』ルポルタージュ大賞優秀賞受賞。2003年、『週刊金曜日』連載の消費者金融武富士の批判記事をめぐり同社から損害賠償請求訴訟を起こされるが、最高裁で勝訴確定

大東建託の内幕―"アパート経営商法"の闇を追う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同時代社
著者名:三宅 勝久(著)
発行年月日:2018/06/15
ISBN-10:4886838375
ISBN-13:9784886838377
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:217ページ
縦:19cm
他の同時代社の書籍を探す

    同時代社 大東建託の内幕―"アパート経営商法"の闇を追う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!