思春期の女の子が親に求めていること―口に出せない気持ちをわかってほしい [単行本]
    • 思春期の女の子が親に求めていること―口に出せない気持ちをわかってほしい [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
思春期の女の子が親に求めていること―口に出せない気持ちをわかってほしい [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002990027

思春期の女の子が親に求めていること―口に出せない気持ちをわかってほしい [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和出版
販売開始日: 2018/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思春期の女の子が親に求めていること―口に出せない気持ちをわかってほしい の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3000組以上の親子関係を見てきた心理セラピストが、女の子特有の問題への対処法をやさしく解説。
  • 目次

    はじめに 今、思春期の娘さんのことで悩んでいるあなたへ――

    序章  思春期は、それまでの子育てをやり直す最後のチャンスです
        1 ご存知ですか? 思春期の女の子の特徴
         ◇いろいろな面で悩みが尽きないのが思春期の女の子
         (01)体が急激に変化し、感情も不安定になりがち
         (02)複雑な人間関係に悩む
         (03)成績に関する悩みが増える
         (04)傷つき、傷つけられやすくなる
         (05)親からの自立と依存のはざまで葛藤している
        2 思春期の女の子に親がとるべきスタンスは3つある
         ◇思春期の女の子はとても危うい
         ◇通り一遍のかかわり方では問題は解決しない
         ◇わが子に寄りそうとき、向き合うとき、抱きしめるとき
        3 親が子どもの人生に与える影響はこんなにも大きい
         ◇人は潜在意識にある人生のシナリオどおりに生きる
         ◇まだまだ勝負はこれから!
         ◇親と子は合わせ鏡のようなもの
        4 思春期の女の子が抱えがちな問題は5つの領域に分けられる
         ◇さあ、準備はよろしいですか?

    第1章 女の子は早熟なだけに細心の目くばりが必要です――心と体の問題
        1 体の成長に戸惑っている
        2 何かしらの性の問題を抱えている
        3 感情が不安定である
        4 顔やスタイルへのこだわりが強すぎる
        5 自己肯定感が低い
        6 完璧主義で何ごとにも頑張りすぎる
        ●親であるあなたへのメッセージ
        ●子どもの心と体を守る“もしもの質問”

    第2章 「女子の戦場」を生き抜くにはコツがあります――人間関係の問題
        1 女子のグループ間に上下関係がある
        2 グループ内においても上下関係がある
        3 クラス全体からいじめられている
        4 友だちをいじめている
        5 意図しないところで相手を傷つけている
        6 あまりにも友だちの悪ロを言いすぎる
        7 いつも友だちに振り回されている
        8 かわいがってくれた祖父母やペットの死を受け入れられない
        ●親であるあなたへのメッセージ
        ●子どもの人間関係力を育む“もしもの質問”

    第3章 将来、「自立した女性」になるためにも大切です――勉強の問題
        1 とにかく勉強をしない
        2 「私は頭が悪いから勉強ができない」と言う
        3 徐々に成績が落ちている
        4 勉強をしているのに成績が悪い
        5 「勉強する目的がわからない」と言われた
        6 お金の大切さを知らない
        7 「女だから……」と、どこかで思っているようだ
        ●親であるあなたへのメッセージ
        ●子どもの勉強する力を育む“もしもの質問”

    第4章 「ほどよい距離感」はこうすることで生まれます――親子関係の問題
        1 家庭のルールを守らず、反抗的な態度をとる
        2 親を脅す、バカにする、召使いのような扱いをする
        3 親思いで反抗もせず、家の手伝いもよくしてくれる
        4 父親、もしくは母親を嫌っている
        5 親子ではなく、まるで友だちのような関係
        6 両親が不仲であるか、別居または離婚している
        7 親の期待に応えようと頑張りすぎている
        ●親であるあなたへのメッセージ
        ●親子関係をよくする“もしもの質問”

    第5章 傷を広げないためにも、ここが親の正念場です――危険行動の問題
        1 不登校になってしまった
        2 服装や髪型が派手になった
        3 出会い系サイトを使っている
        4 万引き、夜遊びなど非行に走っている
        5 周囲に安易に性行為をしている子がいる
        6 拒食症、あるいは過食症である
        7 リストカットなどの自傷行為をしている
        ●親であるあなたへのメッセージ
        ●子どもを危険行動から守る“もしもの質問”

    終章  思春期の女の子に親が与えるべき5つの力と、してはいけないこと11のこと
        1 思春期の女の子に親が与えるべき5つの力
         (01)自分を愛する力
         (02)考える力
         (03)学力
         (04)与える力
         (05)楽しむ力
        2 思春期の女の子に親がしてはいけないこと11のこと
         (01)子どもを自分の夢を叶える道具にする
         (02)子どもとまるで友だちのような関係性になっている
         (03)女の子だけに家事を手伝わせる
         (04)白馬の王子さまが現れることを期待させる
         (05)いつまでも少女らしくいることを求める
         (06)子どもをお姫さまのように扱う
         (07)母親が依存的な生き方をしている
         (08)父親が「悪い男」の見本となっている
         (09)子どもを自分の親がわりにしている
         (10)基本的な礼儀やマナーを身につけさせていない
         (11)親自身が不幸である
        3 親が癒されると、自然に子どもの問題は解決する

        おわりに 親が幸せになれば、きっと子どもも幸せになります――
  • 出版社からのコメント

    女の子の本音はこんな部分に表れる!3000組以上の親子関係を見てきた心理セラピストが思春期の問題への対処法を平易に解説
  • 内容紹介

    女の子の本音は、こんな行動や態度に表れる!3000組以上の親子関係を見てきた心理セラピストが「心と体」「友だち関係」「勉強」など5つの側面から、それぞれの問題に親がどう対応すべきかをわかりやすく解説した必読バイブル。

    図書館選書
    女の子の本音は、こんな行動や態度に表れる!3000組以上の親子関係を見てきた心理セラピストが「心と体」「友だち関係」「勉強」など5つの側面から、それぞれの問題に親がどう対応すべきかを解説した必読バイブル。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 日出美(ナカノ ヒデミ)
    一般社団法人親と子の心理コミュニケーション協会代表理事。日本心理学会認定心理士。心理セラピスト。絵本作家。親子関係の改善を図るセラピーの専門家。交流分析、NLP、現代催眠を応用し、潜在意識に働きかける独自の手法を開発。約20年間で3000件以上の親と子の問題や悩みに関するセラピー実績をもつ。その独自の手法は圧倒的な効果を上げ、高い評価を得ている。プライベートでは2人の子どもの母でもある。この手法で育った著者の子どもたちの1人は医師、もう1人は獣医師となり、それぞれの夢を叶えている。全世界に5000人を超える会員がいる国際催眠連盟(IHF)認定の日本人初のマスターインストラクター。米国NLP協会認定トレーナー。現在は、インナーアクセス心理セラピーセンター代表、NPO法人日本心理コミュニケーション協会理事長も務めている

思春期の女の子が親に求めていること―口に出せない気持ちをわかってほしい の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:中野 日出美(著)
発行年月日:2018/08/10
ISBN-10:4804763031
ISBN-13:9784804763033
判型:B6
発売社名:大和出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:264g
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 思春期の女の子が親に求めていること―口に出せない気持ちをわかってほしい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!