国際人権法(法律学の森) [全集叢書]
    • 国際人権法(法律学の森) [全集叢書]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002990153

国際人権法(法律学の森) [全集叢書]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2018/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際人権法(法律学の森) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

      『国際人権法(法律学の森)』

      芹田健太郎(神戸大学名誉教授) 著

    【目 次】

    はしがき

    ◇序 論◇
     第一章 人権法の基本原則
     第二章 人権保障の歴史

    ◇第一部 総  論◇
     第一章 国際人権法の射程
     第二章 国際人権法の法源
     第三章 人権条約と憲法
     第四章 人権条約の解釈と留保
     第五章 国家の義務

    ◇第二部 人  権◇
     序
     第一章 絶対的権利
     第二章 条約上の人権

    ◇第三部 国際的履行確保措置◇
     序 履行確保措置
     第一章 国家報告
     第二章 国際申立
     第三章 人権条約機関の決定の効力

    ◇第四部 NGOの存在と役割◇
     序 住民=市民運動の始まり
     第一章 NGOとは何か
     第二章 NGOの法的地位
     第三章 NGOは誰を代表するのか

    あとがき

    事項索引(巻末)
    人名索引(巻末)
  • 出版社からのコメント

    多くの国際文書が言及する「人間の尊厳」とは?〈人間の開放性と連帯〉を追求。国内法、国際法の分野を問わず、必読の基本書。
  • 内容紹介

    ◆第一人者による待望の体系書。「人」の権利と「人間の尊厳」に迫る◆

    人は男と女からなり、人は女から生まれる。なぜ、人は尊いのか。人はどこから来たのか。どこへ行くのか。多くの国際文書が言及する「人間の尊厳」とは何か?「具体的な人」の権利を注視・凝視し、人権保障の根幹にある〈人間の開放性と連帯〉を追求する。国内法、国際法の分野を問わず有用の、普遍的な視点から検討する、研究者、実務家から学生まで、広く有用の書。

国際人権法(法律学の森) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:芹田 健太郎(著)
発行年月日:2018/07
ISBN-10:4797223979
ISBN-13:9784797223972
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:592ページ
他の信山社の書籍を探す

    信山社 国際人権法(法律学の森) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!