東京オリンピックのボランティアになりたい人が読む本―3大会のボランティアを経験したオリンピック中毒者が教える [単行本]

販売休止中です

    • 東京オリンピックのボランティアになりたい人が読む本―3大会のボランティアを経験したオリンピック中毒者が教える [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002990879

東京オリンピックのボランティアになりたい人が読む本―3大会のボランティアを経験したオリンピック中毒者が教える [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2018/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

東京オリンピックのボランティアになりたい人が読む本―3大会のボランティアを経験したオリンピック中毒者が教える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボランティアの役割の種類は?求められるスキルや知識は?活動の魅力は?選考プロセスは?東京大会に参加する方法は?2012年ロンドン大会、2014年ソチ大会、2016年リオ大会、ボランティアとして3大会に参加し、オリンピックに魅了された著者がオリンピックボランティアのすべてを語る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ私は、オリンピックボランティアを始めたのか?(はじまりは2012年のロンドンオリンピック
    ロンドンはオリンピックボランティアのパイオニア ほか)
    第2章 オリンピックボランティアの役割(8万人の大会ボランティアが活動予定
    活動分野1 案内 ほか)
    第3章 知られざるオリンピックボランティアの世界(3度のオリンピックで覗いた世界
    ボランティアの1日 ほか)
    第4章 オリンピックボランティアになるまでの選考プロセス(ボランティアの採用モデルは2つある
    ボランティアの選考スケジュール ほか)
    第5章 東京オリンピックのボランティアになるために(大会ボランティアの募集要項
    ボランティアに提供されるもの ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 千春(ニシカワ チハル)
    1960年、東京都生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。アメリカ国際経営大学院(現・アリゾナ州立大学サンダーバード国際経営大学院)にて国際経営学修士(MBA)取得。1990年、日本精工の駐在員としてロンドンへ。その後、英国に留まり、2005年に経営コンサルタントとして独立。オリンピックボランティアとして2012年夏季ロンドン大会、2014年冬季ソチ大会、2016年夏季リオ大会に参加。日本スポーツボランティアネットワークのプロジェクトに特別講師としてかかわるほか、目白大学外国語学部英米語学科講師を務める。日本通訳翻訳学会会員、国際ビジネスコミュニケーション学会会員、日本オリンピック・アカデミー会員

東京オリンピックのボランティアになりたい人が読む本―3大会のボランティアを経験したオリンピック中毒者が教える の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:西川 千春(著)
発行年月日:2018/06/25
ISBN-10:4802205589
ISBN-13:9784802205580
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:207ページ
縦:19cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 東京オリンピックのボランティアになりたい人が読む本―3大会のボランティアを経験したオリンピック中毒者が教える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!