武道家は長生き いつでも背骨―"武道的カラダ"に学ぶ、健康と強さのコツ [単行本]
    • 武道家は長生き いつでも背骨―"武道的カラダ"に学ぶ、健康と強さのコツ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002991531

武道家は長生き いつでも背骨―"武道的カラダ"に学ぶ、健康と強さのコツ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2018/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武道家は長生き いつでも背骨―"武道的カラダ"に学ぶ、健康と強さのコツ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    肩こり、腰痛、頭痛、耳鳴り、高血圧、便秘、尿漏れ…。その不定愁訴、原因も解消法も「姿勢」にあり!肩甲骨と股関節の意識で背骨が整い、心身を最適化!
  • 目次

    ●第1章 正しい姿勢があなたを救う!──正しい姿勢と悪い姿勢
    あなたの健康を護る「護身術」を身に付けよう!
    正しい姿勢があなたの人生を切り拓く!

    ●第2章 悪い姿勢が不調を呼び込む──悪い姿勢が招く体内の悪循環
    健康を保つために必要な筋肉を護れ!
    体内の水の流れを制す者は、病を制す!
    神経の通り道を塞ぐ・乱すは、不調の始まり
    姿勢の崩れが、身体から自由を奪う
    内臓の働きを妨げることなかれ
    悪い姿勢の悪影響

    ●第3章 正しい姿勢をつくる「ちょっとした努力」──股関節と肩甲骨、そしてうんこ我慢の姿勢 
    正しい姿勢は、背骨から
    背骨を整えるには、股関節と肩甲骨を意識する
    正しい姿勢のつくり方
    正しい姿勢をつくるトレーニング
    うんこ我慢の姿勢が、なぜ「骨盤底筋群」に効くのか?
    うんこ我慢の姿勢は、脚の筋肉を目覚めさせる
    「脳トレ」もいいけど、運動も忘れずに

    ●第4章 悪い姿勢に由来する身体の不調──姿勢から考察する原因と解決法
    頭痛
    耳鳴り
    めまい、メニエール病
    眼のかすみ、疲れ眼
    顎関節症
    嚥下困難、誤嚥
    呼吸疾患・喉の痛み
    肩こり
    四十肩、腕の痛み
    腰痛
    胃腸の不調
    尿漏れ・尿失禁・便失禁
    変形性股関節症
    膝痛(変形性膝関節症)
  • 内容紹介

    「肩甲骨」と「股関節」

    の意識で背骨が整い、

    心身を最適化!!


    肩こり、腰痛、頭痛、耳鳴り、高血圧、 便秘、尿漏れ...。その不定愁訴、原因 も解消法も「姿勢」にあり! 剣道家、空手家、合気道家たちの、 スッと真っ直ぐ立つ「姿勢」に学ぶ!


    CONTENTS

    ●第1章 正しい姿勢があなたを救う!──正しい姿勢と悪い姿勢
    あなたの健康を護る「護身術」を身に付けよう!
    正しい姿勢があなたの人生を切り拓く!

    ●第2章 悪い姿勢が不調を呼び込む──悪い姿勢が招く体内の悪循環
    健康を保つために必要な筋肉を護れ!
    体内の水の流れを制す者は、病を制す!
    神経の通り道を塞ぐ・乱すは、不調の始まり
    姿勢の崩れが、身体から自由を奪う
    内臓の働きを妨げることなかれ
    悪い姿勢の悪影響

    ●第3章 正しい姿勢をつくる「ちょっとした努力」──股関節と肩甲骨、そしてうんこ我慢の姿勢 
    正しい姿勢は、背骨から
    背骨を整えるには、股関節と肩甲骨を意識する
    正しい姿勢のつくり方
    正しい姿勢をつくるトレーニング
    うんこ我慢の姿勢が、なぜ「骨盤底筋群」に効くのか?
    うんこ我慢の姿勢は、脚の筋肉を目覚めさせる
    「脳トレ」もいいけど、運動も忘れずに

    ●第4章 悪い姿勢に由来する身体の不調──姿勢から考察する原因と解決法
    頭痛
    耳鳴り
    めまい、メニエール病
    眼のかすみ、疲れ眼
    顎関節症
    嚥下困難、誤嚥
    呼吸疾患・喉の痛み
    肩こり
    四十肩、腕の痛み
    腰痛
    胃腸の不調
    尿漏れ・尿失禁・便失禁
    変形性股関節症
    膝痛(変形性膝関節症)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 始史(ヨシダ モトフミ)
    幼少より空手や剣道、合気武道を学び、また看護師として医療・生理学にも精通し、効率の良い身体の使い方を研究。その集大成を独自の理論「運動基礎理論」としてまとめ、自ら主宰する「日本武道学舎」にて子どもから大人まで、幅広く指導している。「デイサービスがまの穂」を立ち上げ、地域のお年寄りの健康維持に貢献している
  • 著者について

    吉田 始史 (ヨシダ モトフミ)
    吉田 始史 Motofumi Yoshida
    幼少より空手や剣道、合気武道を学び、また看護師として医 療・生理学にも精通し、効率の良い身体の使い方を研究。そ の集大成を独自の理論「運動基礎理論」としてまとめ、自ら 主宰する「日本武道学舎」にて子どもから大人まで、幅広く 指導している。現在、「デイサービスがまの穂」を立ち上げ、 地域のお年寄りの健康維持に貢献している。主な著書に『仙 骨姿勢講座』『7つの意識だけで身につく 強い体幹』『「4 つ の軸」で強い武術!』(いずれも BAB ジャパン)、他多数。

武道家は長生き いつでも背骨―"武道的カラダ"に学ぶ、健康と強さのコツ の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:吉田 始史(著)
発行年月日:2018/07/05
ISBN-10:4814201397
ISBN-13:9784814201396
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:19cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン 武道家は長生き いつでも背骨―"武道的カラダ"に学ぶ、健康と強さのコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!