グラヴェット文化のヴィーナスの像―旧石器時代最大の美と知のネットワーク(ユーラシア考古学選書) [単行本]
    • グラヴェット文化のヴィーナスの像―旧石器時代最大の美と知のネットワーク(ユーラシア考古学選書) [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002991709

グラヴェット文化のヴィーナスの像―旧石器時代最大の美と知のネットワーク(ユーラシア考古学選書) [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2018/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グラヴェット文化のヴィーナスの像―旧石器時代最大の美と知のネットワーク(ユーラシア考古学選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イベリア半島から西シベリアに至る広大な地域でつくられたヴィーナスが象徴するグラヴェット文化の美と知のネットワークを探る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 グラヴェット文化の概要
    第1章 グラヴェット文化のヴィーナスの様式、特に西ヨーロッパの研究(総論
    西ヨーロッパのヴィーナスの像 ほか)
    第2章 中部ヨーロッパにおける後期旧石器文化のヴィーナスの様式(「ヴィーナスの様式」の背景と位置づけ
    中部ヨーロッパで発見されたヴィーナス像 ほか)
    第3章 東ヨーロッパ大平原に展開した「ヴィーナス像の様式」(東ヨーロッパの「ヴィーナス」
    東ヨーロッパのヴィーナスの像 ほか)
    第4章 グラヴェット文化の「ヴィーナスの様式」、特に西シベリア地域の研究(西シベリアの「ヴィーナスの像」
    比較・総論)
    終章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹花 和晴(タケハナ カズハル)
    1954年、岩手県九戸郡軽米町生まれ。人類古生物学研究所(Institut de Pal´eontologie Humaine)・仏国立自然史博物館(Mus´eum National d’Histoire Naturelle)、修士課程(DEA)修了(1986年)。人類古生物学研究所(Institut de Pal´eontologie Humaine)・仏国立自然史博物館、統一博士課程修了(1991年)。仏大学省認定・自然史博物館博士号取得(先史学・地質学・古生物:1992年)、理学博士(先史学)。人類古生物学研究所・通信会員(2014年より)

グラヴェット文化のヴィーナスの像―旧石器時代最大の美と知のネットワーク(ユーラシア考古学選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:竹花 和晴(著)
発行年月日:2018/06/25
ISBN-10:4639025793
ISBN-13:9784639025795
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:247ページ
縦:22cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 グラヴェット文化のヴィーナスの像―旧石器時代最大の美と知のネットワーク(ユーラシア考古学選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!