戦時体制下日本の女性団体 [単行本]

販売休止中です

    • 戦時体制下日本の女性団体 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002991720

戦時体制下日本の女性団体 [単行本]

胡 澎(著)莊 嚴(訳)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こぶし書房
販売開始日: 2018/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦時体制下日本の女性団体 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「女性解放」と「国策翼賛」との葛藤。戦争への協力が女性唯一の「社会参加」であった時代―婦人参政権運動からはじまり、愛国婦人会・大日本国防婦人会・大日本聯合婦人会そして大日本婦人会にいたる、女性の国策動員の悲劇を追う!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 昭和初期の女性団体(一九二六‐一九三一)
    第2章 満洲事変後の準戦時体制下の女性団体
    第3章 中国全面侵略戦争勃発後の女性団体(一九三七‐一九四一)
    第4章 太平洋戦争期間中の女性団体の統合(一九四一‐一九四五)
    第5章 戦時官製女性団体の活動、特徴及び役割
    第6章 女性団体はなぜ戦時体制に奉仕したのか
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    胡 澎(コ ホウ)
    1988年(中国)首都師範大学を卒業後、1997年に富山大学人文科学研究科修了。2004年北京大学で歴史学博士号を取得。2000年4~9月松下政経塾で研修。2004年11月~2005年1月東京大学法学部の客員研究員。現在中国社会科学院日本研究所日本社会室室長として、日本女性問題や現代日本社会に関する研究に従事

    莊 嚴(ショウ ゲン)
    中国・国立広州外国語大学(当時)卒業後、同大学で教える。その後、早稲田大学、東京大学に留学。東京大学教育学研究科修士課程修了。朝日中国文化学院非常勤講師などを経て、秀明大学准教授

戦時体制下日本の女性団体 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぶし書房
著者名:胡 澎(著)/莊 嚴(訳)
発行年月日:2018/06/30
ISBN-10:4875593341
ISBN-13:9784875593348
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:421ページ ※415,6P
縦:20cm
他のこぶし書房の書籍を探す

    こぶし書房 戦時体制下日本の女性団体 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!