筋膜フォーカスリリース―即効リセット!デスクで1分!こりをねらってほぐす [単行本]
    • 筋膜フォーカスリリース―即効リセット!デスクで1分!こりをねらってほぐす [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002991947

筋膜フォーカスリリース―即効リセット!デスクで1分!こりをねらってほぐす [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

筋膜フォーカスリリース―即効リセット!デスクで1分!こりをねらってほぐす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    肩こり・首こり、腰痛、背中のこり、痛み、頭痛、手・腕の痛み、しびれを解消!15万人の施術をへて完成!国際基準のカイロプラクターが教えるデスクワーカーのための最速メソッド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ピンポイントで効く「筋膜フォーカスリリース」
    第2章 スマホ、パソコンで筋・筋膜は大ダメージ
    第3章 放っておいてはいけない!固まった筋膜が痛み・こりを生む
    第4章 カンタン!「筋膜フォーカスリリース」症状別メソッド
    第5章 危険!やってはいけないストレッチ
    第6章 癒着のもと、「ねじれ」を正す仕上げ「スクリューフォーカスリリース」
  • 内容紹介

    リモートワーカー必携! ストレッチを超えるカンタン筋膜リリース術!

    日々、スマホ・パソコンに向かっている私たちの肩や首はガチガチにこっています。長時間同じ姿勢をとったり同じ動きを続けていると、一部の筋膜だけが癒着して、肩こり・首こりだけでなく、背中のこり・痛み、腰痛、頭痛、手や腕の痛み・しびれなどの原因に。
    その筋膜はストレッチするだけでは効果なし。筋膜がこり固まった箇所を重点的にほぐさない限り、根本的に解決しません。

    著者の木津直昭先生は、施術を通してパソコンやスマホの普及に伴い、筋膜が固まって起こる障害が多いことに気づき、独自のリリース法を確立しました。電子機器の弊害に警鐘を鳴らしながら、のべ15万人の不調に向き合い、試行錯誤しつつ独自のメソッドを確立したのです。
    本書は、実際に患者さんに試してもらい、効果が実際に上がった確実な方法のみをセルフケアとしてまとめました。ポイントは、体幹を意識して固まった筋膜に焦点を絞ってリリースすること。
    やり方はカンタンながら、こりをゆるめる効果は絶大。症状別に、大きなカラー写真でわかりやすくお教えします。

    木津先生は、日本では数少ない国際基準の(WHO=世界保健機関のガイドラインの教育基準を満たした)カイロプラクター。
    本書では、木津先生の施術に絶大な信頼を寄せる3人の医師が筋膜フォーカスリリースで劇的に症状が改善した体験も語ります。

    「スポーツで痛めて長年動かせなかった肩が5分の施術で自由に動くように…。科学的手法による治療法の確立に協力しています」(『医師が実践する超・食事術』の著者、東京大学附属病院地域医療連携部助教・循環器内科医師、医学博士の稲島 司氏)
    「四十肩を無理なく改善してもらいました。カラダの使い方の重要性も学びました」(数多くの著書を持つ人気皮膚科医の吉木伸子氏)。
    「急性捻挫で動かなくなった娘の首が30分ほどの施術で動けるように…。ストレートネックについての研究をともに行っています」(脳神経外科医、医学博士の売野智之氏)。

    パソコン・スマホで日々、酷使しているカラダは、医師もその効果を認める筋膜フォーカスリリースでリセットしましょう!

    発行元:冬樹舎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木津 直昭(キズ タダアキ)
    1962年東京都生まれ。1992年、東京・日本橋で開院し、現在、KIZUカイロプラクティックグループ代表院長。パソコン、スマホなどの電子機器が身体に及ぼす影響に早くから着目し、その障害をマウス症候群、スマホ症候群と名づけ、治療にあたってきた。特に筋膜に重きを置き、独自のメソッドを確立。これまで、のべ15万人に施術してきた。医師の信頼も厚く、整形外科医、脳神経外科医、内科医とともに現代人が抱える筋・骨格系の不調について研究を重ねる。雑誌、新聞、テレビなどにも多数出演。講演、勉強会などでの啓蒙活動にも力を入れている。日本では数少ないWHO(世界保健機関)ガイドライン基準のカイロプラクター。日本カイロプラクターズ協会正会員、日本スポーツカイロプラクティック連盟正会員。カイロプラクティック健康科学士(豪州)、グラストンテクニック認定クリニシャン、マットピラティスインストラクター(BESJ)の資格も持つ。著書多数

筋膜フォーカスリリース―即効リセット!デスクで1分!こりをねらってほぐす の商品スペック

商品仕様
出版社名:冬樹舎 ※出版地:川崎
著者名:木津 直昭(著)
発行年月日:2018/08/04
ISBN-10:4861138752
ISBN-13:9784861138751
判型:A5
発売社名:サンクチュアリ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 筋膜フォーカスリリース―即効リセット!デスクで1分!こりをねらってほぐす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!