新・明日もまた今日のごとく [単行本]
    • 新・明日もまた今日のごとく [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002991970

新・明日もまた今日のごとく [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くんぷる
販売開始日: 2018/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・明日もまた今日のごとく [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Part1
    明日もまた今日のごとく
    かけがえのない子だと実感するとき.
    教育とか福祉について考える
    障害観のパラダイム・チェンジ
    Part2
    水俣誌々
    意図して忘れようとする動きに抗して
    再考、水俣病
    湯堂という漁村の生活
    湯堂という漁村の運命
    水俣で自らに問う
    甘夏みかん、一
    甘夏みかん、二
    緒方正人の思想と行動
    『縮別版水俣―患者とともに』に思う
    HIROSHIMA・NAGASAKI・MINAMATA 向こう側とこちら側 〈水俣学〉を、どのように、どう続けるか・ 御所浦という島の場合 ・苦しみのなかに漂うもの・ 水俣と海
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    最首 悟(サイシュ サトル)
    1936年、福島県生まれ。千葉県にて育つ。東京大学理学系大学院博士課程中退。東京大学教養部助手をへて、予備校講師・和光大学教授を歴任、現在和光大学名誉教授。第一次不知火海総合学術調査団に参加、第二次調査団団長。「障害児を普通学級へ・全国連絡会」世話人
  • 内容紹介

    本書は「明日もまた今日のごとく」と「水俣誌々」という2部からなる。お嬢さんである星子さんの障がいと、水俣。2つに共通するのは、「わからなさへの定位」ということだろう。 人間について思索し、つねに問うということを実践してきた著者の初期の作品「明日もまた今日のごとく」(どうぶつ社)に、新たに2編を加えて「新・明日もまた今日のごとくとして」刊行
  • 著者について

    最首 悟 (サイシュ サトル)
    一九三六年、福島県生まれ、千葉県にて育つ。東京大学理学系大学院博士課程中退。東京大学教養部助手をへて、
    予備校講師・和光大学教授を歴任。
    現在和光大学名誉教授。第一次不知火海総合学術調査団に参加、第二次調査団団長。「障害児を普通学級へ・全国連絡
    会」世話人。

新・明日もまた今日のごとく [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:くんぷる
著者名:最首 悟(著)
発行年月日:2018/07/09
ISBN-10:4875511779
ISBN-13:9784875511779
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:20cm
横:13cm
その他:『明日もまた今日のごとく』追加・改題書
他のくんぷるの書籍を探す

    くんぷる 新・明日もまた今日のごとく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!