ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語 [単行本]

販売休止中です

    • ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002992008

ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:世界文化社
販売開始日: 2018/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    内田樹氏の自宅兼道場“凱風館”で建築家としてデビューした著者は、それからどんなふうに家をつくってきたのか。10年間でつくった8つの住宅と、未来の自邸をめぐる物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    凱風館(2011)―記憶の器としての「みんなの家」
    祥雲荘(2013)―都市の中で伸びやかに住まう
    如風庵(2014)―素材に対する徹底的なこだわり
    望岳楼(2015)―つくり続ける悦び
    旅人庵(2015)―地層のように積み重なる家族の時間
    群草庵(2017)―空っぽの中心が引き寄せるもの
    森の生活(2018)―移ろいを囲みながら
    静思庵(2018)―毎日のわくわくドキドキ
    未来の光嶋邸(20××)―家を他者に開く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    光嶋 裕介(コウシマ ユウスケ)
    1979年、アメリカ・ニュージャージー州生まれ。建築家。一級建築士。早稲田大学理工学部建築学科卒業。2004年同大学院を卒業し、ドイツの建築設計事務所で働く。2008年帰国後、独立。2011年、内田樹氏の自宅兼道場“凱風館”を設計、若手建築家の登竜門である「SDレビュー」2011に入選。神戸大学で客員准教授、早稲田大学などで非常勤講師を務める
  • 出版社からのコメント

    建築家としてデビューした著者は、どんなふうに家をつくってきたのか。10年間でつくった8つの住宅と、未来の自邸をめぐる物語。
  • 内容紹介

    建築家、独立10周年・・・
    「いかなる建築にも、物語があるものです。
    とりわけ住宅という建築には、住まい手たちの物語があり、それは、どこか生命体のように、設計者である建築家の意図をはるかに超えて、時間とともに大きく成長していきます。
    住宅には、住まい手たちを中心にしてコスモロジーがつくられていくのです。
    それを、ぼくなりに綴ったのが、この一冊です。」(あとがきより)

    内田樹氏の自宅兼道場《凱風館》で建築家としてデビューした著者は、それからどんなふうに家をつくってきたのか。
    10年間でつくった8つの住宅と、いつかつくりたい未来の自邸をめぐる物語。

ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:光嶋 裕介(著)
発行年月日:2018/07/25
ISBN-10:4418184120
ISBN-13:9784418184125
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
横:13cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!